『パナTU-BHD300のi-linkについて』 の クチコミ掲示板

『パナTU-BHD300のi-linkについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナTU-BHD300のi-linkについて

2002/12/01 05:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 はんげつさん

<チューナーのi-linkからPCのIEEE-1394でキャプチャー可能でしょうか>
パナのTU-BHD300のi-linkからPCのIEEE-1394に接続したのですが、PC側で機器を認識してくれません
OSはXPSP1できゃぷには「ふぬああ」を使用しております
IEEE-1394端子はSound Blaster Audigy Platinum eX です、これが原因でしょうか?
当方初心者です、どなたかご指導お願いできれば助かります




書込番号:1101656

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はんげつさん

2002/12/01 07:49(1年以上前)

仕様上無理なのですね・・
チューナーのi-linkの基本的な事わかってなかったようです。。。。

書込番号:1101755

ナイスクチコミ!0


Akito.Tさん

2002/12/01 19:40(1年以上前)

直接は無理ですが
コピーフリーの番組に限り
1度D-VHSに録画したものをそのままキャプチャすることは可能です。

書込番号:1103158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)