


毎月恒例の「AV-TEST」による検出率調査結果が出たので参考URLを載せときます。ttp://antivirus-news.net/000/
(主に国内販売品を対象に、2010年2月26日テスト。ただし、AVGとMicrosoft Security Essentialsは無料ソフト。)
G DATAは毎回のことですが、今月もトップ(avast!とBitDefenderのエンジンを組み合わせているので、この結果は当然かもしれないですが・・・)。
逆に、今月もバスターの検知率は悪いです(最近のバスターは、一体どうしてしまったのでしょうか?)
目新しいところでは、ESETがここ最近好調です。
他のテスト機関による比較調査でも同様の傾向が見られ、現行バージョンにおけるウイルス検索エンジンの性能は良いのではないでしょうか?
あと、K7 Computing(ZERO)が昨年の中頃以降急に検知率を上げており、今回も高い検知率水準を維持、昔のひどい検知率時代のZEROを知っている身としては、一体どうなってんの(?)という感じです。(過去の、同じAV-TESTによる調査結果なんかひどいもので、2008年ころには50%台という信じられないような検知率を出したこともあるのですが・・・。)
カスペルスキーやノートンは先月よりランキング自体下げましたが、検知率としては合格水準でしょう。
Microsoft Security Essentialsも、無料にもかかわらず毎月高い水準で推移しており、さすがマイクロソフトが開発しているだけのことはあります。
フリーソフトでは、AVGとMicrosoft Security Essentialsは調査にかけられていますが、AVIRAやavast!あたりは出ていません。
いろいろなところの比較テストをみても、AVIRAやavast!の検知率はAVGなんかよりだいぶ高いので、これらのソフトも調査に加えて欲しいものです。
(特に検知率ではG DATAとならび最強といわれているAVIRAを、一度このテストに参戦させてほしいものです。おそらく、このG DATAの連続トップ記録を止められるのは、今のところAVIRAだけのような気がします。)
なお、これは単なる情報提供の一つという形なので、仮にみなさんからレスが寄せられても、それに対してのコメントを返すということはいたしませんので、その点はあらかじめご了承のほどお願いします。
書込番号:11017192
0点

(しっかり不満や要望まで書いたのに只の情報提供って…
あ、そういう気持ちも伝えたいって事かな?)
最近検知率を急速に上げたメーカーは他社のパターンファイルをパクっているらしいです。
なんかの雑誌に記事がありました(何の情報提供にもなりませんね>自分w)
書込番号:11018333
0点

キタカゼセンプウさん、こんにちは。
リンク先の調査結果を見てきました。
ウイルスバスターの検知率にはユーザーとしてがっかりせざるを得ないです…
書込番号:11018830
0点

確かに最近ウイルスバスターの検出率が低下しているようですね。
逆にK7(ウイルスセキュリティ)の検出率が急上昇しているのがビックリですね。
ラボのスタッフを増やしたのかな?
書込番号:11074838
0点

>ウイルスバスターの検知率には
TVではNo.1*セキュリティソフトとあり
http://virusbuster.jp/vb2010/comparison/
その出典が良くわからないが
なぜここまで変わるんでしょうね。
書込番号:11075932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





