


友達からPCを譲ってもらいました。
そこでグラフィックカードを取り付けたいのですが、どういうのをつけていいかわかりません。3Dゲームとかを中心に考えています。
そこで、友達から勧められたのは
玄人志向 グラフィックボード GF9600GT-E512HW
↑
です。
僕はこれでいいかと思いますが、ケースに入らないとかマザボにあってないとかありましたら、意見お願いします。
一応、画像も載せておきます。
CPUはPentiumDだとか言ってました。
一世代前のゲームPCだ〜なんて友達から聞きました・・・
書込番号:11069040
0点

3Dゲームのタイトルを書いたほうがいいと思います。
あと、マザーボードは何でしょう?P5L?
電源容量も欲しいですね。
でも、ゲームしようと思ってもCPUがネックになるかもしれませんね。
書込番号:11069140
0点

3Dゲームと言っても
無料オンラインゲームのFPS系です。
AVAとか戦場のカルマ
TPSで鉄鬼
MMORPG系でマビノギ??
です。
書込番号:11069244
0点

カードの奥行きが気になるから、例えばGeforceなら9800GTの短めのとかGT240くらいにした方が無難だと思います。
ドライバ削除とかドライバインストールの手順は大丈夫ですか?
PenDは一世代どころか三世代前くらいです。
グラボも添付画像だとゲームPC用のものには見えません。
書込番号:11069294
0点

自分だったらタダでも要らない(失礼w)
まさか有料で譲り受けたんじゃないよね、これ?
書込番号:11069538
0点

PenDが気に入らないんですよね(笑)
グラボはGF9600ぐらいを目安にします。
刺さってるグラボはゲームのやつじゃないですね^^;
例えばケースの中のマザボ等をCore2Duoとかのマザボに変えられませんかね?
書込番号:11069779
0点

あと、HDDとマザボをつなげるケーブルなんですが、PenDのマザボなのでIDEコネクタなのでしょうか?
書込番号:11069839
0点

P5LD2-VMみたいですからSerial ATAU×4ありますね。
ケーブルからしてIDEのようですからまずはここから改めた方が良いでしょうね。
マザーボードの入れ替えはOSが何にバンドルされているかが問題になりますね。
書込番号:11069938
0点

生半可な知識だとトラブルに合う可能性は非常に高いので、そういった相当に基本的なことでさえ分からないなら
一度知る努力をするか友達に手伝ってもらって下さい。
書込番号:11069987
2点

まず、マザー、CPU、メモリを変更したほうが良いのでは?
書込番号:11070192
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 22:59:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 23:45:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 12:19:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 20:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/30 16:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





