『修理か、買い換えか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『修理か、買い換えか』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

修理か、買い換えか

2010/03/14 07:10(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:4件

買い換えるか迷っています。
 Mymio(410CN)に不具合が生じて修理に出しました。インクが入っているのにインクがありませんの表示が出て、印刷が(クリーニングも)できなくなり、サポートに電話。実物を見ないとわからないのでサポートセンターに送るよう指示され(この時点で送料その他の説明はなし)、指定した日時にメーカーが手配した宅配業者が取りに来ました。
 後日、「純正でないインクが検出された。修理費用は一律12600円、修理しないなら点検費用として2625円」との連絡が入りました。販売店で展示品処分のものを購入し、インクはそのときから入ったままのもの(+使いかけのインク数本を予備にもらった)なので、互換品を詰めたわけではないと言うと、「純正でないインクが検出されましたので・・・」を繰り返されるだけ。故障についてはいくら聞いても詳しい説明はしてもらえませんでした。ノズルはつまっていないと言うのですが、修理に出す前に私が見た限り、インクが乾いたものがこびりついていてそれがつまったとしか思えないのです。
 FAX機能にも不具合があり、2〜3回送信を試みましたが一度も送信できたことはありません(あまり必要がないので困ってはいませんでしたが)。その点を確認してもらうと、「基板が壊れている。過電圧がかかったようだ。修理は12600円」とのこと。両方の修理をしても、費用は一律だそうです。その後、修理品を送る前に費用のことを言わなかったと強く抗議したところ、修理しない場合の点検費用はタダになりました。
 そこでご相談です。使用状況等と希望は
・印刷はモノクロだけで充分。グレースケールも不要。文字原稿の校正(誤字脱字チェック)ができればよい。印刷頻度は年5回程度で各回50枚程度+年末に年賀状の宛名500枚程度
・スキャナはほしい
・FAXは年1度くらい送信したいことがある(なくても何とかなる)
・修理しなくても、スキャナとFAX受信はできる(PCには取り込める)
・使わないときのインクの減りが激しいので気になっている(クリーニングで消費)
 この条件で、@修理してすべて使う A複合機を買い換えて、Mymioは廃棄 B修理してモノクロレーザを買う C修理せずスキャナとFAX受信だけ使い、モノクロレーザとFAXを買う Dその他 の選択肢が考えられますが、本体価格とランニングコストの両方を考えた時、どれが安いでしょうか?おすすめの機種を含め、ご意見を頂ければと思います。

書込番号:11082512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/14 07:27(1年以上前)

スレ主さんの使われ方でしたらCでしょうか、ランニングコスト含めて考えると
Cが最良かもしれませんね。

自分ならAですね。同機能を搭載されている機種に代替します。
修理して使い続けるのも良いでしょうが、愛着がないのでしたら代替します。

書込番号:11082542

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/03/14 08:20(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000013136/
おたっくすのSDカード対応機を購入して、FAX文書はパソコンまたはVIERA(TV)で見る。
SDカードで文書管理して、FAXや印刷はお近くのセブンイレブンですませる。


一度、難ありものに出会ったら、交換したいところですね。
個体差でなぜか一度難クセが出ると次々とトラブルに見舞われます。

書込番号:11082645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/03/14 09:07(1年以上前)

インクジェットプリンタのインク代を除いたプリンタの代金はインク1セットよりも安い
ですから、1年間は純正インクだけを使用することを前提に、購入から1年以内での故障
ならメーカー保証修理、1年過ぎての故障は修理するより買いかえたほうが安いです。

インクカートリッジは使い切るか半年で新品カートリッジと交換し、外したカートリッジ
は普通郵便局(配達も行なう本局)にリサイクルするのが正しい使い方です。使いかけの
インクを付けている時点で「インクを詰め替えながら展示し、余った詰め替えインクを
付けています」と言ってるようなものです。いいお店なら新品インクしか付けません。

おすすめはレーザーFAX複合機への買い替えでしょう。インクを詰め替えた「改造機」
でも修理を受け付けるだけブラザーはいいメーカーだと思います。

書込番号:11082785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/03/16 17:38(1年以上前)

 ご意見ありがとうございました。修理はせず、買い換えの方向で考えます。
 モノクロレーザプリンタ+FAXにするか、複合機にするかですが、複合機であるメリットはあまりなさそうなことにも気がつきました(PCにつなげばすべて連係させられますから)。あとはモノクロレーザプリンタの機種選定と、FAXがどの程度必要か、ランニングコストも考えて決めたいと思います。おたっくすのSDカード対応機というのも自分の使い方にあってるか検討してみたいと思います。
 今回は私の迷いにずばりと答えてくれた、みやたくさんの回答をベストアンサーに選ばせて頂きました。また迷ったらスレを立てますのでそのときはよろしくお願い致します。

書込番号:11094658

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング