『パソコンを買いたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パソコンを買いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンを買いたい

2010/04/18 01:23(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:11件

まずどんなメーカーがいいのだろうか?

用途は、On-lineゲーム、ネット、地デジ視聴&録画
なので1TB位は欲しい。
メモリは4GB位
20〜23V型辺り
光回線がいいかな?
以上でオススメは無いですか?価格は16万位で
HMDIがついてる物で
BDドライブ
Windows7HomePremium
ワイヤレス
あるかな〜?

書込番号:11247092

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/18 01:40(1年以上前)

>On-lineゲーム

ゲーム名は?それ以外の内容は普通のPCであれば問題なくこなすのでそれ次第ということに。
家電屋にいって店員に聞くのが一番いいと思うよ。
ゲームが重めのゲームであればショップブランドのBTOなんて選択肢もあるけど。

書込番号:11247144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/04/18 01:50(1年以上前)

MHFとかです。
メーカーはどこがいいのでしょうか?

書込番号:11247167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/04/18 05:54(1年以上前)

メーカーと言うよりゲーム主体ならグラフィックボード(ビデオカード)を
増設出来るセパレートTYPEを選択すべきでしょう。

国内メーカーはモニターが一体になった物が多いですが不向きです。

国内メーカーが良いのなら直販ですがNECで
VALUESTAR G タイプL(s) モンスターハンターフロンティアオンライン推奨パソコン
ってのもあるョ。
http://kakaku.com/item/K0000092499/

書込番号:11247464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/04/18 06:36(1年以上前)

>MHFとか…。
とかって、他にもやるゲームあるの?
こーゆー場合には全部羅列しましょうね。
別のゲームで泣き見るかもよ

書込番号:11247520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2010/04/18 08:18(1年以上前)

メーカー品で初期に全部揃っている物だと一体型多いですよねぇ…
負荷の高いゲーム用PCには不向きですが。

場所を問わないのであれば地デジとHDDは外付けで評判の良いものを選べば問題がないかな。
OSの入っているHDDにデータを増やすとパフォーマンスが落ちますし。

ゲームがパソコン選びの中心になりますね。
ゲームサイトを調べて必要スペックの一番高いゲームを快適に遊べるパソコンを選ぶのが絶対条件です。
大は小を兼ねますが、パソコンに逆は不可能です。

回線は契約する所で違うので何が良いかは何とも…
高速サービスをしている所はその分高いです。

ワイヤレスはマウスやキーボードの事ですよね。気に入ったものを選べばそれで良いです。
物理的な使いやすさに関するものなので実物を見ないと駄目です。

書込番号:11247675

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/18 09:02(1年以上前)

 御坂美琴∴さん、こんにちは。

 回線は光回線がいいでしょう。 
 下記で調べられてはどうでしょうか。
プロバイダ比較」
 http://kakaku.com/bb/  

書込番号:11247779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2010/04/18 09:07(1年以上前)

MHFは重くなったようだから、ちゃんとしたゲーム対応機種買ったほうがいいですね。最低でもGTS250。というか、今は端境期で高いグラボを買いづらいからそれ以上というのも勧めにくい。

>まずどんなメーカーがいいのだろうか?

家電メーカーはお勧めじゃないです。デスクトップは入門機しか出さなくなってしまいました。EPSONはサポートが評判いいんだけどグラボの選択肢が酷い。Dellはもはやメーカーの体をなしてないので、むしろ日本人がサポートしてくれるショップブランドの方がいいような気がする。

>用途は、On-lineゲーム、ネット、地デジ視聴&録画

オンラインゲームと言われてもAtomで動くmixiアプリから無料でもそれなりに重いAIKAみたいなのもあるし。

というわけで

>なので1TB位は欲しい。
>メモリは4GB位
>20〜23V型辺り
>光回線がいいかな?
>以上でオススメは無いですか?価格は16万位で
>HMDIがついてる物で
>BDドライブ
>Windows7HomePremium
>ワイヤレス
>あるかな〜?

こういう買い方は難しいかも。ツクモなら相談乗ってくれるかな?

プロバイダーの方は、同時購入以外にもキャンペーンやってるだろうからそっちで探せばいいと思う。ただし、オンラインゲームするならキャリア系大手 (除くぷらら) にしておきましょう。パソコン通信系は酷いから。

あとはまぁ、パソコンの取り扱い自体がダメなら妥協してEPSONあたりがいいかもね。

書込番号:11247790

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2010/04/18 10:43(1年以上前)

例えばVAIO Lシリーズは無難な選択肢ですね。
地デジの機能が一番高機能なメーカーですので。
ソニースタイルに注文してCore 2 QuadやGT240Mにグレードアップしてもらえば、良い性能になります。
ついでにso-netに加入すれば3万円がキャッシュバックされます。
挑戦する気があれば、他社のセパレート型にして非正規のチューナーなどを使えば日本の地デジの欠陥システムを回避することも可能ですが・・・

書込番号:11248102

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/18 10:51(1年以上前)

>ソニースタイルに注文してCore 2 QuadやGT240Mにグレードアップしてもらえば、良い性能になります。

いい性能にはなりません。GT240Mが非力なので。
SHOPブランドのBTOがいいんじゃないかと思うけど。

書込番号:11248136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/04/18 12:57(1年以上前)

御坂美琴∴さん

ドスパラというショップブランドパソコンはいかがでしょうか?

モンスターハンター フロンティア 推奨モデル
(ノートパソコンもあります)
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=66

一体型デスクトップパソコンは、高スペックを要求されるゲームに関しては
やや不利になるようですね。

参考スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10422600/#10427095

E=mc^2氏はVAIOだけしか知らない「似非」パソコン通です。
スルー推奨です。

書込番号:11248590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2010/04/18 13:11(1年以上前)

MHF対応外の64ビットOSのVAIOなんぞを「無難」などとぬかす唐変木が紛れ込んでるな。
そんなマシンじゃプレイするゲームがVAIO HAZARDになってたりして。

MHFなら推奨機があるから、それがお薦めになるかな。
ショップカスタムが魅力的だけど、ショップがご近所にあるといいが…

書込番号:11248636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/18 13:20(1年以上前)

家の近くにはPC DEPOTという店くらいしか無いが…
いいのがあるだろうか?

書込番号:11248673

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/04/18 14:00(1年以上前)

一度行って店員に聞いてみるのがいいとおもう。
自分の要望を伝えれば要望にそったPCを提示してくれると思うのでそれを一回みてから考えれば?

書込番号:11248832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2010/04/18 20:55(1年以上前)

あぁDEPOがあるなら、DEPOはサポートが厚そうだし回線も盛んに売り込んでるからいいと思う。

ただ、スペックと値段の関係はドスパラとかツートップで調べておかないと高い買い物をしてしまうかも。

書込番号:11250512

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング