


アメリカに住んでいるのですが、来月帰国することになり、テレビを持って帰ろうと思っております。
機種はソニーのKDS-R60XBR1という60インチのリアプロジェクションTVです。
これで、日本の放送を見ることは可能なのでしょうか?
地デジチューナーとか、スカパーの受信機とかをつないで見ることができるのかどうか、もしご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
書込番号:11334863
0点

日本とは方式が違うので使用できないと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E6%94%BE%E9%80%81#.E6.94.BE.E9.80.81.E3.81.AE.E6.96.B9.E5.BC.8F
残念ながら中古ショップなどで処分するしかないですね。
書込番号:11337205
0点

放送波の形式が違ったらコンポーネント信号やコンポジット信号、HDMI信号って違うのかな?
単なる疑問です。
書込番号:11337925
0点

ご返答いただきましてありがとうございます。
アメリカと日本では放送様式が違うということですね。
私は素人考えで、テレビを純粋なモニターとして使えないかと思ったのですが、何か裏技とかはないのでしょうか・・・
書込番号:11339569
0点

完全に無視されちゃってるよ。
アメリカ仕様のBDプレイヤーを輸入して日本で使ってる人もいますのでアメリカ仕様のテレビもモニターとしては使用可能なはずなんですけど…技術的な裏付けは調べたけど分からなかったのであのように書きました。
もっと調べてから結論を出した方が良いですよ。
直接ソニーに聞いてみるのが1番早いかも
書込番号:11341670
0点

60型プロジェクションテレビも相当なデカさですから、国際航空運賃よりも日本で
50型液晶またはプラズマテレビを買うほうが安いかもしれません。
書込番号:11341803
1点

引越しの荷物って航空便使う?船便でしょう。
書込番号:11341819
1点

スレ主です。
時差のためなかなか返信できませんでしたが、皆さん貴重なご意見をありがとうございます。
引越し荷物と一緒に船便で送ろうと考えていました。
ソニーに電話で聞いてみたのですが、モニターとして使おうと思っても、カラーの形式の設定がアメリカ用になっているので、いくら日本でチューナーを接続しても、日本の放送は見ることができない、と言われました。
いまひとつ腑に落ちないのですが、結構不便なものですね。
格安で誰かに買ってもらうしかないようです・・・
書込番号:11347475
1点

確かに腑に落ちないですね。
日本製の液晶テレビを逆輸入して使いたい人が調べたら日本国内でも修理は受け付けしてくれると言う書き込みも見つけたのですが…
BDプレイヤーのHDMI出力信号と放送波のHDMI出力信号って違うのかな?
映像はアメリカのデジタル放送も日本のデジタル放送もBDもMPEG 2だったはずですがダメなんですかね。
メーカーが言う事を信じるしか無いですね。
書込番号:11347670
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:04:55 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 8:35:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/08/13 22:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/07 22:10:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 16:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/01 10:11:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 15:52:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/26 13:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 21:41:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/20 16:12:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)