


質問です。。
PCを購入し購入価格を安くする為の条件の中で、、
OCNの安心セレクトパックとフレッツ・ウィルスクリアを付けてくださいとのことでした。
安心セレクトパックにメールに対する対策があります。
ウィルス・クリアーにもメールに対するサービスがあると思うのです・・・
(別物がとしたらすみません)
これはダブっているのでしょうか??
無知ですみませんですm(--)m
書込番号:11343388
0点

安心セレクトパックはISP(OCN)側での対策。
フレッツ・ウィルスクリアは使用するパソコン側にインストールします。
安心セレクトパックだけでは、DVDやUSBメモリなどから感染する可能性もあります。
書込番号:11343414
1点

尻尾とれたさんありがとうございます。。
フレッツの方だけでも可ということでしょうか?
或いは両方のがいいのでしょうか?
書込番号:11343427
0点

フレッツ・ウィルスクリアは3台まで使用可能ですから1台あたり年間1680円。
1台だけなら5040円ですからちょっと割高な感じです。
私が使っているISP(DTI)は違うので何とも言えませんが、無料なのと家族も使うので使用しています。
迷惑メールチェックサービス(無料)
迷惑メールブロックサービス(無料)
ウイルスチェックサービス(無料)
パソコンにインストールしているのは
ESET Smart Security V4.0×2台分で6000円位でした。
両方で対策していた方が安心はできますが。
書込番号:11343504
0点


月額5460円とちょっと割高かもしれませんがメールアドレス追加費用が一つ無料なのと
回線速度が安定しているので10年くらい使用しています。
書込番号:11343698
0点

迷惑メールフィルターなら、
Gmailをフィルター代わりに利用すれば誰でも無料で利用できたりします。
多少設定が面倒ですが、一度設定してしまえばあとは楽ですね。
あとウィルスクリアは使った事ないのでわかりませんが、
トレンドマイクロ製ということらしいので
ウィルスバスターと同等のものだとすると、
精度はあまり良くないかもしれません。(バグも多かった)
OCNのサービスで十分なら、設定があればウィルスクリアのほうは
OFFにしたほうが快適になるかもですね。
書込番号:11343748
0点

尻尾とれたさん、(´_ゝ`)ノさんありがとうございます。。
ウィルスクリアは精度悪いんですか・・・
こちらをカットとなると、新たにソフトを導入するということですよね。。
はたしてOCNはメール意外も監視してくれるのでしょうか???
でもOCNのサービスはトレンドマイクロなんですよね。。。
う〜むDTIですか。。魅力的なプロバイダですね〜
サービスが充実しているような気がします。
書込番号:11346218
0点

いま手元にウイルス感染したPCがありますが、このPCにはノートンアンチウイルスがインストールしてあるのですが
オードリーの公式サイト閲覧中に感染したと使用者から聞いています。
インターネットセキュリティ等の対策ソフトがインストールしていれば感染が防げたかは不明ですが
なにもしていないよりは良いかと思います。
あと、使用するPCスペック・セキュリティソフトによっては動作が遅く感じたりする場合もあります。
書込番号:11347291
0点

ヤブガラシさん
言葉足らずで申し訳ありません。
メール関係の話が主だったので、その流れで書いたものでして、
あくまで迷惑メールフィルターの精度です。
ウィルス関係はわかりませんが、十分な性能だとは思われます。
今のセキュリティ事情は、詳しくはないのですが、
セキュリティソフトより、当たり前のようにインストールされてる
ソフト(Adobe ReaderやJAVAなど)の扱いが重要になっております。
そのへんをしっかり設定し、アップデートもし(もちろんOS関係も)、
その上である程度有名なセキュリティソフトを入れておけば、
かなり安全に近づくんじゃないかな・・・と思います。
書込番号:11348161
0点

(´_ゝ`)ノ さん
いろいろとアドバイスありがとうございます。。
OSの更新はきちんと処理しているのですが・・・
他のソフトも重要なんですね(汗)学習しました。。
セキュリティ関係はもう少し猶予(無料期間)がありますので考えて行きたいと思います(^^)
書込番号:11350578
0点

ちなみに、当方マシンでは、無料のMicrosoft Security Essentialを常時更新・オンさせており、先日は、ガンブラーを無事削除してもらいました。
その後、フルスキャンして、感染もありません。(念のためパスワードなどは変更しました。)
Microsoft Security Essentialは、フリーな点も勿論ですが、動作も軽いし、とても気に入っています。
書込番号:11358620
0点

ナカオジサンさん、こんにちは。
私もMicrosoft Security Essentialはネットブックにて使用しています。
購入時にもともと入っていたマカフィーが起動直後、CPUをほぼ100%使用する時間が長いため変更しました。
私の場合ISP側で、ウイルスや迷惑メールが削除されますので動作が軽いほうが使い勝手が良いです。
書込番号:11358751
0点

尻尾とれたさん
こんにちは。
べつにマイクロソフトの回し者ではないですが、マイクロソフトのsecurity essentialは、本当に良くできていると思います!
その前にウイルスバスター等を使っていましたが、動作が重いし、“.exe”とついた暗号化したファイルを誤削除することが多く、本当に嫌になっていました。
後、不思議なのは、プログラムの追加と削除にて各ソフトの記憶容量を確認したとき、ウイルスバスターは、確か500MBくらい記憶容量を使用していましたが、マイクロソフトのsecurity essentialは、15MBと、記憶容量もかなり少ないようです。
SSD搭載のノートPCを使用しているので、記憶容量もなるべく少ない方が良いですからね!
書込番号:11360106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 17:41:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/01 21:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 11:09:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:05:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/01 14:33:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/10 10:42:56 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/10 10:39:24 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/30 19:44:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/18 13:08:44 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/03 6:10:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





