「日本の歴史を変えるようなゲーム」をスクウェア・エニックスとYahoo!JAPANが発表へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100520_square_enix_yahoo_japan_game/
どんなゲームなんでしょうね?
書込番号:11384766
0点
想像を膨らませすぎないようにしなくては・・・笑
ワクワク・・・
書込番号:11384781
0点
スクエニ+YahooだからYahoo!ゲームで展開されるんですかね?
どうやって収益を得るのでしょう?アイテム課金とか?ゲームはソーシャル系?
んー想像が膨らみます。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/promotion/sqex_y/
考えてみたら21日って明日ですね。
書込番号:11384816
0点
大切な金の無駄遣いだけはするなと声を大にして言いたい。
書込番号:11384868
2点
よく歴史をかえるとかいうけど、新しいゲームで過去が変わる訳ない。
タイムマシーンでもあるなら別だけどね。考古学でもないのに有り得ない。
いままでにないとかいうならわかるけど。
書込番号:11387308
0点
そういう意味ですかね?わざと引っかけてるような気もするんですけどね。
解釈を変えて、
意外と日本の歴史を作る、いじれる様なゲームだったりして。
ゲームの歴史を変えると書いてはいないようですので、
あくまでも、日本の歴史を変えるようなゲーム。
まあ、わからないですけどねぇ。
書込番号:11387326
0点
歴史の教科書を捏造できるソフト?
>よく歴史をかえるとかいうけど、新しいゲームで過去が変わる訳ない。
歴史は過去の評価だから、いくらでも変えられる。
スクエニの過去の汚名を返上できるようなソフトとか。
書込番号:11387334
0点
なんで世界じゃないのか、日本のゲームじゃないのか、って思ってましたが
どうやら、言葉のまま『日本の歴史を変える』ゲーム、っていう線が濃厚
らしいですね。『ような』はついてませんね。
もうすぐ発表でしょうか?
書込番号:11388425
0点
ブラウザのゲームで戦国シミュレーション。
「あなたの手によって、もう一つの歴史の幕が開かれるのだから・・・・」ですか。
こ、これは!やる気が起きない。無理してやってみると意外と面白かったりするのかな?
こんな感じ見たいですね。
>『戦国IXA』は、所属する大名家を選んで天下統一をめざすゲームです。群雄割拠の世の中だった日本の戦国時代。あなたは織田家や徳川家などの大名家に所属する一員となります。内政で国力を高めて、合戦での勝利をめざしましょう。
>インターネットにつながる環境さえあれば、簡単な操作で、いつでも好きなときに無料で遊ぶことができます。難しいインストールの操作なども必要ありません。
同じ大名家に所属しているプレイヤーは全員味方です。自分のペースで内政を行って国力を高め、合戦での勝利をめざしましょう。
書込番号:11388580
0点
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/16 21:05:41 | |
| 0 | 2025/11/15 19:29:43 | |
| 1 | 2025/11/15 3:12:03 | |
| 6 | 2025/11/15 17:32:04 | |
| 1 | 2025/11/12 21:22:22 | |
| 10 | 2025/11/17 12:33:00 | |
| 0 | 2025/11/11 14:55:56 | |
| 7 | 2025/10/28 19:00:14 | |
| 0 | 2025/10/25 14:42:16 | |
| 2 | 2025/10/26 17:54:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


