ありますでしょうか。
ドンシャリ系よりモニター系が好みで、価格は1万円くらいまでを想定しています。
書込番号:11404229
1点
一般にモニタータイプのイヤフォンと言われるものは、一万円では買えません。
高音が刺さらないイヤフォンなら、オーディオテクニカのATH-CK70またはATH-CK90がおすすめです。
書込番号:11405129
2点
ATH-CK90PRO ちと予算オーバーだがオヌヌメ
書込番号:11405703
1点
こんにちは
AURVANA IN EAR 2はいかがでしょうか
モニター的な音というのが、どういったものかわかりませんが、このイヤホンは刺激が少なく疲れにくい音だと思いました
書込番号:11405930
0点
入力ミス訂正
CK70→CKS70
CK90→CKS90
でした。m(_ _)m
書込番号:11407005
1点
モニタータイプの本格的なイヤホンが1万円までで買えるとは思っていません。
ただ、いわゆるドンシャリは嫌い(耳が疲れる)ので、比較的素直でフラットなものが欲しく、“モニター系”と表現しました。
いくつか候補を挙げていただき、ありがとうございます!非常に助かります。
書込番号:11408783
0点
クリエイティブのIE2は,背面からの音は漏れる方ですが,前作因りも聴き易いですょ。
因みに,基本的展がり方は,前作同様にボーカルイメージが低い近いタイプですが,前作因りも引き込みは好くなって,安定してて浮き難くなってます。
書込番号:11409636
0点
こんばんは。
いくつか候補を挙げて頂きましたが、結局ER-6iにしました。
以前から注目はしていましたが価格面から諦めていたのですが、ここまで安くなっていたのは知りませんでした。
結果的にみなさんに紹介していただいたものとは別のものを購入することになりましたが、非常に参考になりました。ありがとうございました^^
書込番号:11424857
1点
まぁ、どうでもいいことかもしれませんが・・・
ER 6i・・・けっこうサ行が刺さると思いますけど・・・
書込番号:11425976
1点
あ、そうなんですか…。しかも一票ナイスが…w
ググったら「刺さりは皆無」「感じない」といった評価だったからこれは!と思ったんですけどねぇ。
まぁ自分が今まで使ったイヤホンでいちばん刺さらないと感じたフィリップスのSHE9850も、全体的には「刺さりはない」との評価ですが、人によっては「刺さる」と評価してますからね…。
個人差による部分も大きいのかな。
ですが、一度ここで聞いてみるべきだったかもしれませんね汗
書込番号:11426445
0点
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/16 17:03:13 | |
| 0 | 2025/11/16 6:49:40 | |
| 0 | 2025/11/15 20:27:19 | |
| 4 | 2025/11/16 12:22:10 | |
| 1 | 2025/11/15 16:51:22 | |
| 3 | 2025/11/15 15:09:12 | |
| 2 | 2025/11/14 2:27:08 | |
| 5 | 2025/11/13 22:16:27 | |
| 4 | 2025/11/15 3:53:29 | |
| 0 | 2025/11/13 9:44:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






