


現在オフィス2007プロUPGをデスクトップ1台(元)と携帯PC1台に使用しています。
デスクトップを買い替えする事になり、新たに購入するデスクトップに入っているオフィス2003のUPGを
画策しています。
そこで質問ですが、処分するデスクトップからオフィスをアンインストールすれば上記の計画は可能なのでしょうか?
自分なりに過去ログ等やMSのサイトは調べたのですが、よく分かりませんでした。
ご教授願います。
書込番号:11454725
0点

元々入っていたOfficeはOEM製品なので、他のPCでは使用するとライセンス違反になります。法を犯さないように。
書込番号:11455952
0点

きらきらアフロさん
コメントありがとうございます。
>元々入っていたOfficeはOEM製品なので、他のPCでは使用するとライセンス違反になります。
現時点で新たに購入するデスクトップに入っているオフィス2003がパッケージ版かOEM版かの確認は取れていません。
パッケージ版だったら可能という解釈でよいでしょうか?
重ねての質問ですが、宜しくお願いします。
書込番号:11461032
0点

新規に購入するPCに2003が入っていて、それを手持ちの2007UPG版を使用して2007に
アップグレードするんですよね?
以前使用していたPCの2007をアンインストールするなら問題無いのではないでしょうか?
デスクトップ1台、携帯PC1台の2台にインストール、使用するのはスレ主さんと言う条件
は満たせているのでは。
それとも新規購入するPCにはofficeが入ってなくて、以前使用していたPC付属の2003を
元に新規PCに2007UPG版をインストールしたいのでしょうか?
これも元のPCから2003をアンインストールするなら問題ないと思います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881464
上記リンクのXPを2003に2003を2007に読みかえて下さい。
ただ、ライセンスに関して疑問が有る場合はメーカーに問い合わせるのが1番です。
書込番号:11461137
0点

kalokaloさん
コメントありがとうございます。
>新規に購入するPCに2003が入っていて、それを手持ちの2007UPG版を使用して2007に
>アップグレードするんですよね?
正にやろうとした事で、これで安心して作業が出来ます。
ただ、携帯PCへの2007UPG版インストール時に、処分するデスクトップのオフィスROMを使った気がするので
こちらも1度削除して新たに購入するデスクトップのオフィスROMで再インストールしようかと思います。
貼って頂いたリンクも見ましたが、勉強になりました。
OEM版オフィスを、他のPCへのUPG版インストール時の元に使えるんですね。
MSのサポートオンラインは質問前にチェックするようにしているのですが、これは始めて見ました。
PC処分時に付属のオフィスXPのOEM版も処分するつもりでしたが取っておこうかな?
ありがとうございました。
書込番号:11466102
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オフィスソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 14:02:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/07 16:25:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 16:47:34 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/27 15:05:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/29 20:48:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/30 13:25:33 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/29 15:37:37 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/22 20:35:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/07 8:34:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/01 11:46:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




