




こんにちは
僕は最近SOTECのG270RWを買いました。
以前はソフマップのショップブランドPC(celeron366)を使っていました。
以前のPCと比べてあらゆるスペックで勝っているSOTECマシンは
とにかく遅いです。
PCの立ち上げ、ソフトを開く時間、タイピングの文字が表示されるまでの時間
とにかく遅いです。
だから今は昔のPCを使っています。
これはSOTECマシンだからなんでしょうか?
それとも何かの操作をすれば早くなるのでしょうか?
書込番号:114868
0点


2001/03/02 18:24(1年以上前)
動いてるだけでラッキーでは。
書込番号:114875
0点


2001/03/02 18:35(1年以上前)
メモリー搭載量の違いでは。・・・無いですよね(失礼しました)
書込番号:114879
0点


2001/03/02 19:36(1年以上前)
タイピング文字の表示なら コントロールパネルの
キーボード設定で早くなったと思います。
あとレジストリをいじって アニメーションを無効
にするなど表示部分を ちょっといじれば 少しは変わるかも。
まぁ 気休めですが...
windows tips 高速 で検索すれば 色々見つかりますよ
書込番号:114914
0点


2001/03/02 20:01(1年以上前)
私も同じPCを最近購入しました。
常駐ソフトを外して、128MBのメモリーを増設しています。
快調に動いてくれていますよ。
書込番号:114924
0点

OSがWinMEなら、常駐ソフトを減らして見てはどうでしょうか?
書込番号:114956
0点


2001/03/02 23:28(1年以上前)
会社にあるSOTECは、型忘れたがP3の850MHzで、半年前くらいのモデル。
最初は遅かったんだけど、リカバリーかけて、あと画面設定をいじったら
ちょっとだけ良くなりました。
でも、たったいま使ってるこのマシンより動き鈍いよ。(P3/500)
だから、メインはバックアップとダウンロードといった具合に
用途を限定して使ってるです。
初心者の自作機に負ける有名メーカーPCって何?って、確かに思うよ。
書込番号:115027
0点


2001/03/03 00:28(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > SOTEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/13 0:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/22 23:41:46 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 23:48:02 |
![]() ![]() |
12 | 2014/08/17 21:47:25 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/10 10:26:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/31 8:36:09 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/08 12:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/19 15:27:34 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/15 21:19:19 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/09 12:44:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





