『ノートについて・・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ノートについて・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートについて・・・・・

2000/05/29 15:17(1年以上前)


ノートパソコン

ノートパソコンの購入を考えてます。いくつかご質問があるので教えて下さ
い。ちなみに使用目的はワード・エクセル・アウトルック・Gクルー(チラシ作
成)・音楽CDコピー・業務用アプリケーションです。ちなみに持ち運びますが
携帯性はこだわりません。14.4インチでXGAは欲しいです。
@セレロンモデルとペンVモデルはどちらがいいか?(写真・DVはやはりPV
ですか?)
A私の使用目的でコストパフォーマンスが高い商品(個人的な見解で富士通が
いいと思いました。本当はゲートウェイが好きだけど、機能が豊富でした)具
体的に教えて下さい。
BCDRは付属のものがいいか?または別購入した方がいいか?(私は書き込
みミスの少ないバファアンダーラン搭載のものがいいかなと思ってます)
C初歩的な質問ですが、スカジーはカードタイプでも数珠つなぎできますか?
以上について至急ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:11534

ナイスクチコミ!0


返信する
第二庶務係さん

2000/05/29 19:40(1年以上前)

1.CPUの差以上に増設メモリーの効果が大きいです。計192Mの増設をお勧めします。
2.ノートは想像以上にキーのタッチにメーカーごとの差が見られます。ぜひ店頭でキータッチを確かめてください。キータッチが気に入れば、富士通も無難な選択だと思います。(私は富士通の堅いキータッチになじめず、買い換えた経験があります。)
3.バーンプルーフ対応のノート内蔵CD−Rはまだないはずです。もし、決断したノートパソコンがCD−R内蔵であれば、わざわざ外付けを買う必要はないでしょうし、内蔵していなければ、あの価格差であれば私はバーンプルーフ対応を選びます。
4.PCカードでも数珠つなぎは可能です。
 ちょっと素っ気ない回答ですみません。

書込番号:11601

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/05/29 22:54(1年以上前)

以前、ここの掲示板で
内蔵型のCD-Rレンズは
せいぜいもって2〜300程度だって聞いてんですけど。

書込番号:11660

ナイスクチコミ!0


第二庶務係さん

2000/05/29 23:39(1年以上前)

↑ということは、毎日1枚ずつCD−Rを焼かないと、保証期間内に壊れてくれないということですね。(笑)

書込番号:11682

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング