


数年前に買ったアクオス37インチを使っているのですが、最近サッカーワールドカップを見ているときからノイズ(横線)が出るようになってきました。それもかなり見ずらい状態です(泣
出るのは地デジ1chと6chだけ。
アナログにすると症状はでません。
原因はいったいなんでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:11564859
1点

まかせてガッテンさん こんにちは。
昨夜は勝てそうな試合だったのに悔しいですね。
さて、1chと6chのみノイズが入るということは
おそらくテレビ本体の故障や不具合の可能性は低いと思われます。
(ないとは言い切れません)
可能性としては、
・近隣の建物の位置関係から放送波がうまく届いていない。
・アンテナの向きが悪い。
・ケーブルなどが劣化している。
・チューナーなどの、テレビ自体の不具合。
などが考えられます。
ただ、ブロックノイズではなく横線が入るというのが気になりますね。
アンテナに問題がなければ本体の異常かもしれません。
やはり販売店かメーカーに問い合わせてみるのがよいかと思います。
書込番号:11564890
3点

出来ればアクオス37インチではなく該当製品の掲示板で質問された方が良いと思います。
価格comのトップ画面から型番LC-37xxxで検索すれば製品が出てきます。
現行販売されてなくても質問は出来ますよ。
書込番号:11564926
2点

こんにちは
チャンネルと症状の関係が今一疑念が残ります。
1と6以外ではその症状が出ないのか?それとも短時間のチェックなので見逃してるのか?
もう一度チェックしてみてください。
書込番号:11564950
0点

地デジの放送波の伝搬状況は全チャンネル同じではありませんし、アナログ時代のままの
経年劣化したアンテナが地デジの受信に十分でないと思います。築年数やお住まいの地域
やアンテナの設置状況がわかりませんが、電器店に相談すれば話は早いと思います。
(アンテナ追加や交換などの費用がかかる場合もあります)
書込番号:11564957
3点

皆さんさっそくお答えくださりありがとうございます。
1)型番ですが『LC−37GD7』です。
2)チャンネルは1CHと6CHが明らかにおかしい状態です。横にクラックが入るような感じで画像がバラバラになります。とても見れたものではないのでついアナログ放送に切り替えてしまいます。
一度電気屋さんに相談してみます。
書込番号:11565141
1点

まかせてガッテンさん
アナログに変えたくなるほどのノイズだと困りますね。
ちなみに、TBS(6ch)はわかりませんが、
NHK(1ch)は意外に電波は弱いようです。
一度、電波の受信状況(アンテナレベル)を確認されてみてはいかがでしょう?
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc37gd6-gd7_cnct.pdf
↑念のため。
取扱説明書「準備編」56ページに記載あり
書込番号:11565380
1点

spark-shootさんまたまたありがとうございます!
説明書探して調べてみますね。
テレビの不具合でなければいいんですが(汗
書込番号:11565552
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:43:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 9:02:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 8:07:54 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/11 10:41:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:13:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 0:10:12 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 20:37:26 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/11 7:03:52 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/10 11:38:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:43:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





