ズバリ!サンルーフバイザーを装着するべきか、しないべきか?
しかし、近年あまりサンルーフバイザー装着車見受けないですね?
流行らないんですかね?
書込番号:11621483
2点
やっぱり喫煙者減少で不要な人が増えた。
かっこわるい。
と言うのが理由だそうです。
はやらないと言うより喫煙者減少の方が大きいと思います。
売る側の理由付けが出来なくなりましたからね。
書込番号:11647986
![]()
1点
サンルーフ付き車に乗っています。 オプションにサンルーフバイザーがありましたが
付けませんでした。
理由は、汚れが溜まりそうだし清掃も手間がかかりそうだったから。
また風切り音が出る可能性もあります。
それにサイドバイザーと違い、雨天時にサンルーフが開けられる訳でも無いでしょう。
これは単なる見てくれ?だけのものであまり利点は無さそうですね。
書込番号:11648323
![]()
1点
やはり、あまり人気がないというか意味がないんですかね!
否定派の方のみで、賛成派の方はおりませんでしょうか?
書込番号:11659989
0点
実は、サンルーフバイザーを以前装着してまして、その後外しまして、気がついたら廻りの車はあまり装着してませんでした。
で又改めて装着しようかな?というこなんです。皆がやらない事をやるというのがさりげなく目立つというか、さりげなく優越感に浸る人は多いと思います。
書込番号:11670328
0点
別の板で
こっちに誘導されてきました。
サンルーフバイザーは私はつけませんが
(そもそも、サンルーフすらついていませんが)
>皆がやらない事をやるというのがさりげなく目立つというか、さりげなく優越感に浸る人は多いと思います。
この部分に関してひとこと。
私の車はWISHですが
ルーフアンテナがありますよね。
あれ、みんな立てていますよね。
私、寝かせています。
これが私のさりげなさです。
(ダメ?)
書込番号:11677111
![]()
1点
みなみだよさん
御早う御座います。
>この部分に関してひと こと 私の車はWISHですが ルーフアンテナがあり ますよね あれ、みんな立ててい ますよね 私、寝かせています これが私のさりげなさ です(ダメ?)
↑OK!私もこういうの好きですね!
サンルーフバイザーは、一般的なのは中央に一ヵ所小さな羽のような開閉式のポイントがあります。私のはちょっと大きい車なので、その羽が二ヶ所ありそれを立ててました。
しかし、この羽は何の為なのか今だに分かりません!
みなみだよさん分かりますか?
書込番号:11678793
0点
空気の流れを整流するものではないですかね?
想像ですが。
空気抵抗を抑えることで
燃費への影響もあるとか聞いています。
書込番号:11679924
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のカー用品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/03 20:20:09 | |
| 3 | 2025/07/06 0:11:58 | |
| 2 | 2025/05/03 7:10:27 | |
| 14 | 2025/04/23 17:19:30 | |
| 2 | 2025/02/07 17:19:50 | |
| 0 | 2024/11/30 17:18:30 | |
| 18 | 2025/05/05 18:54:13 | |
| 0 | 2024/10/27 19:01:08 | |
| 7 | 2024/08/06 22:53:50 | |
| 1 | 2024/07/16 17:53:27 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

