


すでに今年の9月から発売されるREGZAブルーレイはアナログチューナー非搭載ですが
それより難視聴地域に関してはBSで送信されてるみたいですが
それとCATV加入以外に対応策があるのか否か気になります
書込番号:11701360
0点

おお!東芝もうデジタルのみとはw そういえば、パナのBWT1000のBSの番組表で地上波の局が出てたのはそういう訳だったのねん。
書込番号:11701378
0点

>7月以降に出る機種はTVもレコもデジタルオンリーになっちゃいますよね?
[11681973]地上アナログチューナーなしのテレビがほしい。
[11643992]アナログチューナーが外れるのはいつ?
>今年の9月から発売されるREGZAブルーレイはアナログチューナー非搭載ですが
東芝とパナのレコーダーの一部機種は、2009年から非搭載機が有り、レコーダーのアナログチューナー非搭載は、保証金支払い不要という意味が有ります。
まあ、東芝は主力の機種に未搭載にしたという意味は有りますが・・・
ついに「ガラスの城」が壊れ始めた録音録画補償金制度
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0910/05/news011_2.html
書込番号:11701439
0点

>7月以降に出る機種はTVもレコもデジタルオンリーになっちゃいますよね?
微妙。CATVがアナログで残る可能性があるので、国の施策方針に関係なく実需があれば作りそうな気が・・・。
書込番号:11703162
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 18:43:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 21:12:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 11:15:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 17:23:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:49:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 8:16:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 2:05:26 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/04 22:04:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 16:32:20 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/04 17:38:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





