こんばんわ。
現在、ソースネクストのウイルスセキュリティZEROを使用しています。
数か月前までは特に問題はなかったのですが、
ここ最近インターネットで新しいウインドウを立上げようとすると、
そのウインドウのページを開くのにすごい時間がかかったり、開かなかったりします…。
(最初のウインドウは開くのですが、新しいウインドウが開きません…)
そこで、ウイルスセキュリティZEROを一度アンインストールしてみた所、
通常通り開くようになりました。
(再インストールしたら、やはり開かなくなってしまいました)
これはPCとセキュリティソフトの相性が良くない事が原因なのでしょうか?
何かアドバイスをいただけると幸いです。
書込番号:11703456
0点
k-m-m-rさん、こんにちは。
ここ最近でとのことなので、もしかするとアップデートによって起こってしまったのかもしれません>問題
相性と言えるかどうかは分かりませんが、別のセキュリティソフトへの変更を検討されてもと思います。
何もインストールされていないのは危険なので、当面の間は無料で使える下記のソフトからどれか1つを使われるのもありかと。
「AVG Anti-Virus Free Edition 9.0」
http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html
「avast!」
http://www.avast.com/ja-jp/free-antivirus-download
「Microsoft Security Essentials」
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp#dlbutton
「Avira AntiVir」
http://www.free-av.com/jp/index.html
書込番号:11703615
0点
相性というのも考えられますが、7月21日?にプログラム更新が行われたようなので
その時のバグ(メモリを大量に消費する等)があるのかもしれませんし、
何か他のソフトとかち合ってるのかもしれません。
もしここ最近に何か別のソフトをインストールした場合、
それをアンインストールしてみるとか。(MicrosoftUpdate以外)
若干、ソースネクストは検証が不足してるようですしね。
あとはウィルスに既に感染してるせいという可能性もありますので
オンラインスキャン等で一度スキャンされてみるとかですか。
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?langid=jp&venid=sym&plfid=23&pkj=YQRKESLHFEPGEVVSDUX
http://www.nifty.com/security/vcheck/
もし継続して使われるのでしたら、新しくウィンドウを開かず、
新しいタブを開くようにすると通常通り使えるかもしれませんね。
IE7以上やFirefox等使われてるのでしたら、設定でできると思います。
書込番号:11704379
0点
カーディナルさん ご返信ありがとうございます。
一応ウイルスバスターの体験版をインストールしてみましたが、
同じようような症状が発生してしまいました…。
書込番号:11704766
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「セキュリティソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 3:02:02 | |
| 6 | 2025/11/08 14:13:21 | |
| 0 | 2025/10/22 20:17:31 | |
| 2 | 2025/09/23 20:17:02 | |
| 3 | 2025/09/11 17:41:08 | |
| 6 | 2025/11/04 19:18:08 | |
| 0 | 2025/08/05 11:09:55 | |
| 2 | 2025/09/19 20:05:28 | |
| 2 | 2025/07/01 14:33:12 | |
| 1 | 2025/06/10 10:42:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)




