




年度末で、新聞切り抜きや雑誌記事をOCRを使って整理したいと考えています。2万円以内で、資料整理に適したスキャナをアドバイスしてください。
書込番号:118205
0点


2001/03/07 11:15(1年以上前)
EPSONかCANONで予算範囲内のものを買えば今は大体満足できる。1万円以内でも。バンドルソフトはCANONの方がいい(E,FilingなどにUP可)ような気がするが、使い勝手はEPSONが上。老眼がひどければTWAIN画面の大きさでEPSONを薦めるど。
書込番号:118225
0点


2001/03/07 11:21(1年以上前)
細かいところをスキャンしたいのならパナソニックのハンドスキャナーかNECのプチスキャンという手がありますが・・・・使い勝手をよくしりませんのでだれかアドバイスできませんか?
書込番号:118230
0点


2001/03/07 11:25(1年以上前)
判りづらかったかな。今なら2万かけなくても1万前後でもOCRに適したスキャナはあるということですじゃ。EPSONならGT6700、GT7700シリーズ(前者1万4千円、後者2万円)、CANONならN656、N1220(前者1万円、後者1万8千円)がある、SCSIを薦める人もいると思うがパーソナル用途ならUSBで十分。OCRなら分解能がきめ細かく決められるEPSONの方が便利。本体メモリも増設した方がええど(特に今64MBくらいなら最低194とか124まで)
書込番号:118234
0点


2001/03/08 00:21(1年以上前)
キヤノンの新型2値でもエプソンより速いようなら、
いいかも。発売まちですね。
雑誌記事ってのがきになりますが、新聞のように、文字のバックに
写真などが写ってないことに期待しつつ、それなりに使えるとは
思います。
枚数が多いようなら、全部一回コピーとって
ADFから、スキャンってのが楽チンですね。
あとは、できるだけたくさん人集めて、
原本みながら、誤認識をなおせば、
それなりに使えるかと思います。
個人的には、AcrobatとかDocuWorksとか
ペーパーポート使って、OCRかけないで
画像のまんま置いておくのが一番、いいとは
思いますが・・・。
かなりの確立で予算オーバーですが・・・。
雑誌とか資料をがんがんOCRかけて
整理している人って、あまり見たこと
ないですね。
OCRはタイプ前のたたき台?
下書き程度、(清書が待ってる)
と思ったほうが良いかと思います。
書込番号:118803
0点



2001/03/08 18:07(1年以上前)
皆さん、レス(って言うの?)ありがとうございました。ほぼGT-7700Uの線で週末出かけます。
書込番号:119252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 22:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 20:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/21 18:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 10:53:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:34:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
