『ヒートスプレッダは両面テープでくっ付いてます・・・。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ヒートスプレッダは両面テープでくっ付いてます・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「UMAX」のクチコミ掲示板に
UMAXを新規書き込みUMAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー > UMAX

スレ主 daasuさん
クチコミ投稿数:27件 MAHOROBATISTA 

ヒートスプレッダは熱伝導性の両面テープで張り付けられていると思っていたのですが、普通の(ちょっとフワッとした部分がある白い)テープで張り付けられています。
このメモリは動作中ヒートスプレッダを触るとちょっと熱いなーと思っていたのですがメモリのチップ自体は触れないほど熱くなっているのではないかと思います。

しかしレポート(悪)としましたが、それほど気にしてはいません。それで大丈夫だから出荷してるんだろうなーと思っているので・・・。

書込番号:11867043

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2010/09/06 00:27(1年以上前)

まぁ、両面テープと言えば両面テープ。

熱伝導性両面テープ
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%25CA%25FC%25C7%25AE&cond8=or&dai=%25C5%25BE%25BC%25CC%25A4%25C6-%25A4%25D7&chu=&syo=&k3=0&pflg=n&list=2

書込番号:11867219

ナイスクチコミ!2


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/09/06 00:42(1年以上前)

見た目で「熱伝導性の両面テープでない」と断言できちゃうスレ主さんがすげー。

書込番号:11867281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/06 01:34(1年以上前)

>普通の(ちょっとフワッとした部分がある白い)テープ

画像でググったら、そういうのもあるみたいだよ。
一般市販品は差別化の為か色がついているのもあるみたいだけど、、、、

例えば、こういう製品があったけど、、、これはどう見ても白だよね?
http://www.twc-net.co.jp/catalog/genre/g020/023/post-10.html

書込番号:11867438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/09/06 06:13(1年以上前)

判断材料が見た目だけの誤解の可能性が大のようですが・・・
質問にすれば良かったですね
また型番を指定せず購入時期も書かないでUMAXだけでは本当の情報だとしても役に立ちません
>動作中ヒートスプレッダを触るとちょっと熱いなーと思っていたのですがメモリのチップ自体は触れないほど熱くなっているのではないかと思います。

ありえないでしょ

書込番号:11867770

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/09/07 07:26(1年以上前)

オンボビデオがメインメモリをシェアしたとき
熱をもちましたが、さわれないほど熱くはなかったです。
(ヒートスプレッダなし、定格稼動)、

書込番号:11872643

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング