あ〜、な、なんて失敗を〜・・・恥ずかしい・・・あ〜あ〜うあああああ〜。あもさんありがとうございました。でも、ソーテックはなかったですね。なんでかしら?しかし、これで本当に返信できるのかしら〜
書込番号:118851
0点
2001/03/08 01:02(1年以上前)
118822へ戻って右上の「返信」ボタンで、出てきた欄に書きこんでくだされ。
また、上の検索で「ソーテック」あるいは「SOTEC」を調べれば、データベースに無い意味もわかりますです。
書込番号:118857
0点
2001/03/08 01:10(1年以上前)
かぶった・・・・>ぷちしんしさん
ぷちしんしさんのアドバイスのとおりに番号検索して、返信で書き込めばいいですよ。
書込番号:118867
0点
また、勘違いしちゃいました・・・。なんかこのパソコン画面に全部表示されないんです。いちいち、矢印みたいので動かさないと全部見えないのです。もう返信はマスターです。いえーい。ところで、ぶちしんしさんの「ソーテックがない意味」がわからないので、教えてくださいな。
書込番号:118877
0点
2001/03/08 01:29(1年以上前)
上の方にいくと検索の欄がありますので、そこで118857で書いたように文字列に「ソ-テック」「SOTEC」をいれ検索してくだされ。
書込番号:118890
0点
2001/03/08 01:38(1年以上前)
要するに初期不良率が高いとこと、修理等の保守サービスが極めて悪いこと。また、これはなぜか分からないのですが、販売店に対して高圧的な姿勢を保っており、買ったお店でも対応できないという状況です。パーツ等のコストの削減もかなりのもので、これは、性能に直にひびいています。下のスレに書いたURLから見てくだされ。比較となっているノートのほとんどは、同じ会社で作ったものを土台にしていますので、本来は横並びの性能になるはずなのですが・・・・・・。
書込番号:118898
0点
なーるほど、ありがとうございます〜。なんか、掲示板の書き方講習みたいですね(笑)。さきほど、先程教えていただいたところにもアクセスしてみましたよ。これはもうエプソンに決まりですね。ところで、ソーテックだけあんまり評価よくないんですね。CMとかでよくみるので、一流メーカーだと思っていました。エプソンはアフターサービスがいいといいな〜。
書込番号:118902
0点
あっもうぶちしんしさん書いてくれてたんだ〜。ふむふむ、そういうことだったんですね。よかった、掲示板に書いてみて。しかし、ぶちしんしさんは物知りさんですね〜。ということで、もうすこし質問しちゃいます。ハードとソフトの容量についてですが、ソフトのほうを増やしたほうがよいとおっしゃってるんですよね。では、ハードのほうはどうなんでしょうか?私が探している低価格のノートパソコンは多くても(大きくてもかな?)10GBなんですが、最近は20〜30GBが主流ですよね。のんか10GBって少ない気がしてしまうのですが、ぶちしんしさんはどのように思いますか?
書込番号:118909
0点
2001/03/08 02:37(1年以上前)
ちょっと口をはさみますが
「ぶち」しんしさんではなく「ぷち」しんしさんですよ
書込番号:118931
0点
2001/03/08 04:23(1年以上前)
>teramotoさんどうも。
メモリとハードディスクのことですかの。メモリはもうじきWINDOWS XPという次期WINDOWSが発売されるので、そこら辺の準備のため。エプソンはどうかしらんが、VAIOあたりだと自分でメモリ増設すると、そこで保証が切れたりするからの。HDDは用途次第ですの、辞書や地図、年賀状ソフトの郵便番号辞書なんかを入れると10Gなんてあっというまですけん。予算に余裕があればHDDも容量の大きい方がええです。何より今はメモリもHDDも値ごなれして来て買い時ではありますから。昨日知人のPCをEPSON DIRECTで発注したんですけど、HDDの10Gと20Gの差は3000円くらいだったような。ノートはちょっと違うとは思いますけども・・・・・・なんていってると20万位になってしまうんですな。メモリ増設とHDDは20G位が、一番バランスええんでないかの。
書込番号:118955
0点
2001/03/08 09:15(1年以上前)
>VAIOあたりだと自分でメモリ増設すると、そこで保証が切れたり
>するからの。
ちょっと本題からはずれますが…
最近のVAIOは自分で取り付けても保証が切れたりはしませんよ。
マニュアルに,ちゃんと取り付け方も書いてあります。
少なくとも,SR9C/Kはそうでした。
書込番号:119010
0点
2001/03/08 10:18(1年以上前)
やっぱSRの方が商品コンセプトみたいなもんが新しいのかの。Z505はなんか、ぼかして書いてるわ。
書込番号:119042
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/23 23:11:51 | |
| 2 | 2025/11/23 22:49:18 | |
| 2 | 2025/11/23 20:18:24 | |
| 4 | 2025/11/23 19:28:19 | |
| 0 | 2025/11/23 11:52:30 | |
| 2 | 2025/11/23 14:40:24 | |
| 0 | 2025/11/22 22:19:33 | |
| 0 | 2025/11/22 11:03:12 | |
| 2 | 2025/11/21 23:06:36 | |
| 4 | 2025/11/22 15:13:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




