皆さんこんにちわ。
H4のhi,low切替式のHIDキットを探していますが、35Wタイプと55Wタイプが有り迷っています。価格面で55Wが高いのはわかりますが、他にメリットやデメリット が有れば教えて下さいm(_ _)m
書込番号:11893399
0点
ヘッドライトをHID化するのは構いませんが、35Wのものまでにしてください。
55WのHIDは対向車等の他人にとって眩しくて迷惑です。
また、35Wでも光軸調整は完全に行って、ロービームでカットラインがきちんと出る様に
して、カットラインより上方に漏れ光が出ない様に確実に取り付ける様にしてください。
35WのHIDでもいい加減な取り付けをすると、対向車等に迷惑になります。
HID化するなら最低限それだけはきちんとする様にお願いします。
いい加減なHID化している車も結構いて非常に迷惑していますから...
書込番号:11894537
![]()
2点
まさのりちんさん、返事ありがとうございますm(_ _)m
対向車の事も考えた取り付けが大切ですね。
半年に一回、ディーラーに点検を出していますので、その時に依頼をしようと思います。
書込番号:11894844
0点
わか(^O^)さん、こんばんは。
HIDのケルビン数は雨天など悪天候時に見にくくなるので、5,500Kくらいまでに留めておいたほうがいいですよ。
見やすさ重視であれば4,300K〜4,500Kがベストです。
中国製のHIDもあるようですが当たり外れがあるようなので、きちんとしたメーカーのものをお勧めします。
http://www.bellof.co.jp/
http://www.fet-japan.co.jp/catz/products/hid/index.html
書込番号:11895209
![]()
0点
佐竹54万石さん
親切丁寧に教えていただきありがとうございます。
6000Kあたりを考えてたのですが、明かり過ぎるのも考えものですね(^_^;)
もう少し検討してみます。
書込番号:11895403
0点
ケルビンは色温度。
明るさではありません。
想定で5500Kが太陽光とされています。
車の場合明るさの法基準はカンデラ毎平方メートル(輝度)です。
車検時に22万5千カンデラ毎平方メートルを超えると車検不合格です。
単灯仕様ならまず超える事はないと思いますが
55W2バルブ方式の場合は超える可能性があるので注意。
書込番号:11895834
0点
ASーPさん
返事ありがとうございます。
家内のタントに付けようかと思っています。夜の塾通いで見えにくいと言っていますので、事故にでもあったら心配で考えている次第です。
車検に通らないと意味ないので、その辺は気を付けたいと思いますm(_ _)m
書込番号:11895985
0点
高効率タイプのハロゲンバルブにするというのも一つの手です。
自分は今までいろいろ使ってきましたが、これは本当にいいと思いました。
「TechnoGearのNIGHT POWER PLUS」という物です。
紙のパッケージに入っててドイツ製です。
自分は軽ワンボックスで使ってますが、HIDと比べると明るさでは負けますが
見やすさでは引けを取らないです。
HIDの基準は、もう一台のプロジェクタ方式のHIDとの比較です。
どうしてもHIDという事なら、自分のバイクに取り付けてる「AutoShopユアーズ」
というショップのをお勧めしておきます。
http://www.rakuten.co.jp/atv-yours/
書込番号:11896504
0点
Victoryさん
返事ありがとうございます。
HIDの取り付けは興味本位も有ります。
ユアーズ見ました!ランキングにも入ってて良さそうですがHPがごちゃごちゃしてて少し見難いですね(笑)
書込番号:11898308
0点
特に軽は多いですね!!
私は取り付けを定期点検時にディーラーにお願いする予定にしていますm(_ _)m
書込番号:11918755
0点
よくわかってらっしゃる、こころある、解答共感します。
書込番号:18407095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のカー用品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/05 0:45:22 | |
| 3 | 2025/07/06 0:11:58 | |
| 2 | 2025/05/03 7:10:27 | |
| 14 | 2025/04/23 17:19:30 | |
| 2 | 2025/02/07 17:19:50 | |
| 0 | 2024/11/30 17:18:30 | |
| 18 | 2025/05/05 18:54:13 | |
| 0 | 2024/10/27 19:01:08 | |
| 7 | 2024/08/06 22:53:50 | |
| 1 | 2024/07/16 17:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)


