IdeaPad S10-3 06479ZJ
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-3 06479ZJ
購入後、まもなく無線LANのLEDランプが点灯しなくなりました。レノボに修理を依頼し、1週間くらいたち、どれくらいで修理できるのか電話で尋ねたところ、マザーボードを交換しなければならない。しかしメーカーにも在庫がないの入手できないのでいつ修理できるかわからないとの返答。普通、入手できる時期くらい聞いとくべきものと思いますが、レノボの修理期間は、普通どれくらいかかるのでしょうか?
書込番号:11895596
1点

これ発売間もないですよね
メーカーにも在庫がないの入手できないのでいつ修理できるかわからないっておかしいな
じゃあ返品して新品を購入したほうが良いですよね
ずーっと使えないないんじゃ困りますよね 交渉してみては?
書込番号:11895734
0点

あまり時間がかかるようであれば、交渉の余地はあるかと。
データは無いと困るようなものがあったのでしょうか?無ければ、交換なり早く対処してくれと言ってみてはどうかと。
書込番号:11895887
2点

9月19日、再度、レノボに、何時修理できるか電話しました。相変わらず、マザーボードが、入手できる時期は未定、修理時期も未定という返事でした。当然交換も応じていない。入手できない理由も教える必要はないとの返事でした。実際、主要部品のマザーボードがないこと自体おかしい話、返品の中古部品を、修理に使用するつもりであるとしか思えません。しかし、そんなことはしていないという返事です。修理時期が、未定なので、一度返却するよう申し出ると、そんなことはしていないとの返事でしたが、上司と相談した結果、応じるようです。
書込番号:11935294
1点

9月21日(返却を約束した日)の朝、レノボからマザーボードが、届いたので、修理して返却するとの連絡がありました。
午後にはレノボの対応を話し相談していた販売店から、返品を受け付けてくれるという電話およびメールが届きました。
このまま無事に行くと返品できそうです。どうもakutokugyousyani tencyuuさん、パーシモン1wさん ご意見ありがとうございました。
書込番号:11951310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > IdeaPad S10-3 06479ZJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/04 17:22:02 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/14 13:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/18 0:27:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/14 14:56:48 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/24 22:33:30 |
![]() ![]() |
14 | 2010/12/01 23:06:21 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/02 21:07:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
