『i.LINK端子及び本機使用時の冷却について』のクチコミ掲示板

2010年 6月 8日 登録

VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.1型(インチ) CPU:Core i5 450M/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:デュアルグラフィックス/GeForce GT 330M + Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJの価格比較
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのスペック・仕様
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのレビュー
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのクチコミ
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJの画像・動画
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのピックアップリスト
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのオークション

VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 6月 8日

  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJの価格比較
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのスペック・仕様
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのレビュー
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのクチコミ
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJの画像・動画
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのピックアップリスト
  • VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJ

『i.LINK端子及び本機使用時の冷却について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJを新規書き込みVAIO Zシリーズ VPCZ12AFJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

i.LINK端子及び本機使用時の冷却について

2010/09/12 08:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJ

つい先日、本機をオーナーメイド仕様にて購入し、使い始めたばかりなのですが、気になる点が2つあり、本機をご使用されている方のご状況等をお教えいただければ幸いに存じます。

@i.LINK端子について、私の購入したモノでは、この端子部分が、上下左右方向に、少々グラグラしているのですが、本機の場合、これが通常なのでしょうか?
(ちなみに、何度かケーブルを抜き差ししていますが、その作業自体で、i.LINK端子がPC本体から抜け出てきたり、奥に引っ込んだりする様なコトは、今のところ無いです。
その意味で、現状、実害は無い様なのですが、もう一台所有するPC(VAIO VGN-FZ50B:2007年から使用中)では、購入当初から今まで、i.LINK端子部分が、そういったグラグラした状態ではないので、気になっています・・・。)

A本機使用時に、向かって左上部分(冷却用ファン及び通気用開口が設けられている辺り)がかなり熱くなる様に感じておりますので、ノートPC用クーラーの導入を検討していますが、本機に適したサイズ・冷却用ファンレイアウトなど、お薦めのクーラーはございませんでしょうか?
(現状は、上記のもう一台のPC用に購入したクーラー(TK-CLN7USV)で凌いでいますが、冷却用ファン(風の噴出口)の位置が合わず、PCを載せる位置を無理矢理オフセットさせるなど、使い勝手が悪い状態なので・・・。
一応、TK-CLN13UBK辺りを考えてはいますが、もっと他に良いモノはないか?と・・・。)

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:11897138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/12 09:21(1年以上前)

1.VAIOの端子類がグラつくのは伝統のようです。
過去にもAC、USB、F型コネクターとグラグラだという過去ログを多数見かけました。
自分が所持してたVAIOもAC端子がグラグラで短期間で割れて内部に引っ込んだ事があります。
扱いはどこのメーカーよりも気を使う必要がありますよ。
壊れたら有無を言わさず、有償修理ですからね。

2.取説を見たら、吸気口が中心付近にあるようです。

静音性など好みがあるでしょうし、機種は選定しませんが
中心に大きめのファンがあるタイプが宜しいかと。

http://kakaku.com/item/K0000114320/
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0146/id=12061/
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0146/id=12356/

書込番号:11897252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/12 12:02(1年以上前)

こんにちは
 気になる場合↓へ問い合わせもしてみてください
http://vcl.vaio.sony.co.jp/index.html
温度についてもやけどするくらいの温度は危険です
 これもサポートへ問い合わせてみてください

ファンはこういうのは合うのかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000114326/SortID=11801067/
http://www.sanwa.co.jp/product/dosvparts/notecooler/index.html

書込番号:11898034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/12 17:02(1年以上前)

 レプリカサーティトゥーさん、こんにちは。

 型番は記されていなかったのですが、VAIO ZシリーズのためにノートPC用クーラーを購入した例がありました。
「グリーンハウス GH-PCF3AK」
 http://kakaku.com/item/K0000109332/
 でよく冷えるとのことです。
「ノートパソコン用クーラーを購入しました」
 http://blog.livedoor.jp/oisotakeshi/archives/65437580.html

書込番号:11899165

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2010/09/13 00:08(1年以上前)

カーディナルさん

その製品もってますが、ブログにかいてある程の能力はありませんよ。

書込番号:11901654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/09/13 20:19(1年以上前)

皆さん、ご回答いただきありがとうございます。

@については、慎重に扱うコトは勿論ですが、やはりスグにメーカー側に問合せるべきでしたね。

もっとも、素直に初期不良と認めて貰えるのか、『仕様です』とアッサリ云われるのか、少々ドキドキものですが(苦笑)

Aについては、現有のクーラーに対する置き場所をいろいろと変えてみて、どの位置に風を当てる(or吸い出す)のが効率的か確かめている途中ですので、その結果も踏まえて、お薦めいただいたモノの有効性を検討したいと思います。

一先ず、ありがとうございました。

書込番号:11904846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/13 20:25(1年以上前)

 Cafe_59さん、こんにちは。

 そうだったのですが、ついそのまま信じてしまいました>冷却能力
 失礼しました。

書込番号:11904875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJ
SONY

VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 6月 8日

VAIO Zシリーズ VPCZ12AFJをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング