


VAIO DT1でテレビの予約録画が機能せず、ソニーサポートと半年近くやり取りをしています。はっきり言って疲れました。
新製品VAIOはテレビの予約録画は正常にできるようになっているのでしょうか?
ソニーが2年や3年で良い製品を提供できるとは思えないので、ソニー製品の購入は辞めようかと考えています。
書込番号:11930659
4点

普通にレコーダーを買ったほうが良いかと。
どのパソコンでもそれが起きる可能性はレコーダーより高いと思います。
http://projectsmall.wordpress.com/2010/06/18/small%e7%9a%84%e3%80%8c%e5%9c%b0%e3%83%87%e3%82%b8%e6%94%bb%e7%95%a5%e3%80%8d%e3%80%82/
書込番号:11930694
1点

こんばんは
予約録画機能があってできないなら不良品ですよね 標準仕様で使っていますか?
ちゃんとやりとりできているのでしょうか? 保証期間内なら無償のはずで
テストしてもらうとか
書込番号:11930704
0点

私のVAIO Lは秋冬モデルですが、予約録画もバッチリですよ。
最新モデルでは更なる改良で非常に使いやすくなっていますね。
書込番号:11930778
2点

>ソニーが2年や3年で良い製品を提供できるとは思えないので、ソニー製品の購入は辞めようかと考えています
ソニーが嫌になっているのに
(2年3年で進歩が無いとも考えているのになおさらなぜ)
なぜまたソニーを選びたいの?
書込番号:11930999
2点

スレ主さん
>VAIO DT1でテレビの予約録画が機能せず、ソニーサポートと半年近くやり取りをしています。
半年近く経っても解決しないのですか?
購入した店舗の店員に故障を確認してもらい、店舗経由でメーカー修理に出せば良いと思います。
(購入店舗名印が入った保証書を持って)
わたしは、クチコミでソニーサポートは良くないと知ったので
ソニー製のPCだけは買わないようにしています。
特にソニースタイルでは・・・
書込番号:11931066
4点

Giga Pocket Digitalですが、ここでも質問スレッドが立ってますね。
Giga Pocket Digitalの初期化が失敗する。
(VAIO Fシリーズ VPCF129FJ/BI [プレミアムブラック])
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000118250/SortID=11796296/
E=mc^2殿の発言を信用する人は、常連かつベテランの投稿者には誰一人いません。
「似非」パソコン通・上から目線・自己中の塊です。
VAIO独自機能の使い方に困っている人には「知らん振り」を貫き…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000118250/SortID=11796296/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000118319/SortID=11854743/
VAIO関連の[悪]スレッドを立てた人に対しては「罵倒」する…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11911337/#11911366
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9292584/#9292613
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11865721/#11865784
そんなだらしない男です。
下記リンクを見れば、E=mc^2殿の本性がわかります。
http://future-typea.blog.so-net.ne.jp/2010-09-09
http://future-typea.blog.so-net.ne.jp/2010-08-29
http://engawa.kakaku.com/userbbs/56/picture/detail/ThreadID=56-15/ImageID=56-2/
E=mc^2殿の自己中満載な行動を集めたスレッドは、下記の私の書き込みに纏めてあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11719978/#11720338
「レスを見ない・語りかけない・問いかけに応じない」
ぶーぶー勇三さん、この「3ない」を厳守しましょう。
書込番号:11931089
3点

皆さん、返信ありがとうございました。
個々に返信を入れるべきですが、まとめて返信させていただきます。
パソコンは、従来パソコンがしていたことのために使うのが良いのかもと思うようになりました。文書作成とか、表計算とかメールとかインターネットをみるとかですね。
最近はパソコンでいろんなことができて、私の家では、なるべくパソコンに集中させて、余分な機械を買わないようにと思っていました。しかし、機械には得手不得手があって、その不得手なところのために、私たちが無駄な時間を費やされるのは勘弁してほしいです。
そこでレコーダー専用機の購入を考えようと思います。今までAV関係の製品は全てソニーで揃えていたのですが、今までの経緯から他社製品を購入するようにします。
さよならソニー。
書込番号:11933150
1点

そりゃそうだよ
パソコンでTV録画は失敗しやすいのは過去から何も変わってない
書込番号:11943036
1点

まあ 専用機より割安なのが良いところというか
もともとパソコンはいろんな作業をするんだから専用機と比較したらだめ
しかし最近の物はマルチタスクで動作するので考えれば有効に使える
たとえばeSATA端子があれば外付けHDDを録画専用にすれば内部HDDには負担がなくいつでも録画できる 編集ソフトもついているしね 便利ですよ
書込番号:11945034
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/12/30 22:30:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/16 14:57:56 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/15 8:35:34 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/07 4:23:54 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/26 11:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/30 14:47:36 |
![]() ![]() |
12 | 2021/08/18 17:46:51 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/15 1:52:23 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/14 1:30:11 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/14 5:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





