『サウンド面』 の クチコミ掲示板

『サウンド面』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンド面

2010/09/19 11:52(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

地デジチューナーやチャプターにうといのですが
どちらかを買おうと考えてますが
どちらの製品でも5、1チャンネル対応の物は無いですよね?
また光デジタル出力はメリットが有りますか?
オンキヨーのサラウンドを所有してるので接続は可能です

書込番号:11933406

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/19 12:40(1年以上前)

地上デジタルはAAC音声で5.1chサラウンド番組を放送しています、サラウンド番組を再生するなら光デジタル出力のメリットはありますよ。

光デジタル出力端子を持つチューナーなら、多くのチューナーでAAC5.1ch音声をデジタル出力できるとは思いますが、中には2chへのダウンミックスのみ対応の製品もあるみたいです。

書込番号:11933615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/09/19 12:56(1年以上前)

口耳の学さんいつもお世話になります
各社各機種のメーカーサイトを見てもその辺の仕様が書かれてないんですよね

書込番号:11933682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/09/19 13:12(1年以上前)

光デジタル音声出力は、AAC対応のサラウンドシステムでの5.1チャンネル再生の
ためだけに単体地デジチューナーやハイビジョンテレビに搭載しています。映画館で
後方や左右からささやくような音響効果を5.1チャンネル放送でも楽しめます。

パナソニックのTU−MHD500とTU−MHD600、シャープのTU−HD200
が光デジタル音声出力を搭載していますが、ほぼ同額でハイビジョンレコーダーを
購入してもよいでしょう。

書込番号:11933762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/09/19 13:24(1年以上前)

地デジだけだとユニデンとそのOEM機がありますが私自身他不具合報告ありです。

地デジ/BS/CSチューナーのPanasonicとそのOEM機か安いデジタルレコーダーかな。

条件に「光」を入れてクリックして下さい。

書込番号:11933814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/09/19 13:54(1年以上前)

シャープ:TU−HD200は不具合があるのでやめましょう。

書込番号:11933937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/09/19 16:33(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます!
レコーダーは盲点でした(汗)良さそうですね
国内大手メーカーならダウンミックスも無さそうですよね
とりあえずキャプチャーはやめておきます
BASE-V20HDがあるのにピクセラの安価な液晶TVを買ってしまったので後悔してます

書込番号:11934604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2010/09/19 17:26(1年以上前)

予算が無いので買えてもRD-E305Kかな・・・

書込番号:11934822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)