


近々ゲーム用にデスクトップパソコンを買う予定であります。
そこで将来性もみて64bitのパソコンを買おうと思っています。
で64bit対応じゃないPCゲームって何処をみて分かるんでしょうか?
2.3年前のPCソフトじゃ動作しない?最近のPCソフトは皆動作可能?
書込番号:11950721
0点

基本的にはWindowsでWoWでエミュレートするんで32ビットのものでも大体は動きます。
動く保証が欲しいならメーカーのHPをチェック。
あとは有志ではありますが、こんなところもあります。
http://www15.atwiki.jp/win7/
検索して乗ってなければ気合一発しか無いですね。
動かない事例はプロテクトの誤作動が多いと言えるかもしれませんね、個人の主観ですけど。
書込番号:11950771
0点

迅速な回答ありがとうございました!!!
基本的にはWindowsでWoWでエミュレートするとは初めて知りました!!
プロテクトの誤作動ですか!!なるほど!
書込番号:11951095
0点

こんにちは
64bit対応じゃないPCゲームって何処をみて分かるんでしょうか?
↑ゲームのサイトに動作環境について載っていますよ
推奨スペック以上の性能が良いでしょう
ゲームによってはそれ以上のスペックが良いという場合があるので調べてみましょう
書込番号:11951544
0点


akutokugyousyani..tencyuu..さん
ありがとうございます!載っていました!!
カーディナルさん
「Windows 7 アプリケーション動作報告リスト」
載っているのもありますが、載っていないのもありました。
やっぱ、安心してやるなら32bitの方がいいんでしょうね。
書込番号:11977409
0点

冷明さん、こんにちは。
確かに無難さという点では32bit版の方が良いです。
なお、セレクタブルOS搭載の機種
「東芝 dynabook Qosmio DX/98M PQDX98MRF」
http://kakaku.com/item/K0000123233/
カスタマイズでダブルリカバリメディアが選択可能なメーカー
「日本HP HP Directplus 個人のお客様 デスクトップ」
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/BrowseCatalogForConsumer-Start?CategoryName=DPCDesktop
もありますので、選択肢の1つとして検討されてはと思います。
書込番号:11977579
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 21:08:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/09 12:32:20 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 18:31:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 20:47:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 2:14:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/08 22:24:35 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/06 20:18:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





