『グラフィックボード変換後、PCから音が出なくなりました。。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『グラフィックボード変換後、PCから音が出なくなりました。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン

スレ主 yumikokkoさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちわ。
PC初心者でほとんどわからないのですが、先日グラフィックボードを変更しました。

PC:DELL INSPIRON530

グラフィックボード:SAPPHIRE Radeon HD5670

上記ボードに変更したら音が出なくなりました。
一応、音量全ての設定はミュートにはなっていないです。
どこかのサイトに初心者だと設定に苦労すると記載がありました。
どなたか心お優しい人おりましたら、手順を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:12057322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/10/14 08:04(1年以上前)

コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→サウンドで
既存がHDMIオーディオになってませんか?
グラボのドライバーをインストールしたことで切り替わってるかも

書込番号:12057346

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2010/10/14 08:04(1年以上前)

yumikokkoさんこんにちわ

お使いのOSはXPでしょうか?
XPでしたら、スタートからコントロールパネルを開き、サウンド、音声、およびオーディオデバイスをクリックします。

そして、その中のサウンドとオーディオデバイスをクリックして、プロパティを表示させます。

オーディオタブを開いた時、ATI HDMI Audio Deviceとか表示されていませんでしょうか?
ATI HDMI Audio Deviceでは既存のスピーカから音が出ませんので、既存のオーディオデバイスに変更してください。

書込番号:12057348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/14 12:27(1年以上前)

 yumikokkoさん、こんにちは。

 既にがんこなオークさんとあもさんが書かれた通りだと思いますが、
 下記のページも参考にされてはと思います(逆パターンです)。

「HDMIケーブルでTVと接続してもTVから音声が出ない」
 http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?cc=jp&lc=ja&dlc=ja&docname=c01767841

書込番号:12058140

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumikokkoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/14 13:00(1年以上前)

がんこなオークさん・あもさん・カーディナルさん、説明を頂きありがとうございます!
只今、仕事をしていますので帰宅しましたらトライしてみます。
後程、御連絡いたします。
ありがとうございます!

書込番号:12058267

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumikokkoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/14 20:24(1年以上前)

みなさんのおかげで音が出るようになりました!
ほんと、ありがとうございました!!

書込番号:12059918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング