『販売店の5年保証について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『販売店の5年保証について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 販売店の5年保証について

2010/10/28 10:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:3件

例えばの話です。
ちょっと気になったので知っている方がいたら教えて頂きたいと思います。

住んでいるアパートと実家に同じテレビがあります。
片方はインターネットで購入したもので、メーカー1年保証しかありません。
もう片方は家電量販店で購入し、5年保証に加入しています。

2年が経過してインターネットで購入し、メーカー保証の切れてしまったテレビが故障してしまいました。
5年保証加入のお店に持っていったら保証の範囲内で修理してもらえるでしょうか。

書込番号:12126195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/10/28 10:31(1年以上前)

常識で考えれば無理でしょ。
販売店にしたら、保証書と実機の製品型式・製造番号を照らし合わせ
販売時の履歴と照合して間違いなく自店で販売した商品かどうかをを確認する。
製造番号の入った銘板やシールを貼り替えて、あわよくば保証を…なんてやろうものなら
それはもう立派な詐欺罪です。

書込番号:12126278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/10/28 12:16(1年以上前)

拝見しました

常識的考えれば無理だとおもいます。

延長保証がないテレビなどはヤマダ電機のtea安心に加入すれば対象品で他店購入品も対応できます。

但し登録には時間がかかるので故障後以降の加入でお急ぎは注意

では

書込番号:12126578

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/28 12:39(1年以上前)

メーカー保証の切れたテレビの大きさは?
20V型未満ならヤマダのTHE 安心っていう逃げ道は使えません

suica ペンギンさん

挙げ足を取るわけではありませんが
tea安心はちょっと…(笑)

書込番号:12126710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/10/28 22:52(1年以上前)

>万年睡眠不足王子さん 

変換がうまくいかなかった様で間違えてしました(T。T)

追記
他店で購入した物も対象機関なら保証するヤマダのザ安心
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016

では

書込番号:12129422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/29 21:44(1年以上前)

様々なご意見ありがとうございました。

ヤマダ電機の安心保証は壊れてからでもOKというのは店員も認めているようですね。

書込番号:12133802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/10/30 00:46(1年以上前)

>壊れてからでもOKというのは店員も認めているようですね

認めるも認めないも、いつ壊れたかなんて判断のしようがありませんからね。

書込番号:12134971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング