GV-MC7/HZ3
Windows Media Center専用の地上デジタル放送対応TVキャプチャー(USBバスパワーモデル)。本体価格は9,500円



PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MC7/HZ3
突然何の前触れもなく、下記のエラーメッセージが表示されるようになり、テレビの視聴ができなくなりました。
何が原因かさっぱりわかりません。。。
『ビデオエラー
ビデオの表示に必要なファイルがインストールされていないか、正常に動作していません。Windows Media Centerを再起動するか、またはコンピューターを再起動して下さい。』
OS:Windows7(64bit)
過去に録画した番組は視聴できます。
番組表の表示も可能で、デバイスとプリンター画面では、PC上HZ3は認識されております。
どなたか助けて下さい。
書込番号:12207238
0点

SA-KUパパさん、こんにちは。
もしかして、サポートソフトのファイルがアンチウィルスソフトで「駆除」されてしまったりしていませんでしょうか?
既に確認済みでしたら読み流してください。
書込番号:12207398
0点

ファイルが壊れていて読み込めていないのかも
一度HDDのエラーチェックと修復をかけてみてください
だめなら正常に動作していたときに復元してみる
だめならカスタムインストールを試す
私ならまずこれからやってみます
フォア乗りさんのご指摘の件も確認してみてください
書込番号:12207625
0点

フォア乗りさん,akutokugyousyani..tencyuu..さん返信ありがとうございます。
>フォア乗りさん
なるほど。
そんな事が起こりえるのですか・・・。
ただ、消されてしまったかどうか調べる方法が。。。。
>akutokugyousyani..tencyuu..さん
HDDチェックも、復元もしてみましたが復活せずです。。。
IODATAから、最新のサポートソフトを入れてみましたがそれでも駄目でした・・・・
どなたか解決方法をお教えください。
書込番号:12212606
0点

グラフィックカードは何を使用しているのでしょうか?
REDION系で使えないカードがあったかと思いますよ。
書込番号:12227093
0点

SAM_AQUAさん ご返信ありがとうございます。
手元に該当のPCが無いためどのカードを使用しているか、
正確にお答えできないのですが、エラーが出るまでは普通に視聴できていたのです。
だから、ハードスペック的な問題ではないと想像しているんですけど。。。
すみません。こんなお答えで。。。。
書込番号:12228190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > GV-MC7/HZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/07/20 14:25:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/04 7:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/11 23:55:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/11 20:42:01 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/23 16:47:07 |
![]() ![]() |
10 | 2013/02/06 11:01:27 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/20 10:09:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/13 23:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/14 18:29:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/13 15:28:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
