『アナログプラズマテレビを地デジ化したい』 の クチコミ掲示板

『アナログプラズマテレビを地デジ化したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログプラズマテレビを地デジ化したい

2010/11/15 23:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

クチコミ投稿数:2件

現在、日立のWooo(W37−M3000)を使用していますが、地デジ化するにはどのような方法が最適なのでしょうか?ちなみに、DVDプレーヤーが故障しており、同時にブルーレイレコーダーの購入も検討しております。条件としてはできるだけ安価に済ませたいところです。

書込番号:12222472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/15 23:32(1年以上前)

WチューナーのBDレコを購入すれば、ひとつを録画しならがもうひとつで地上デジタルを視聴できます。

書込番号:12222594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/11/16 08:16(1年以上前)

安価と言っても、PanasonicかSONYを選ぶのが無難ですよ。

書込番号:12223801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/11/16 08:46(1年以上前)

レコーダーは起動に時間がかかりますし、見たい番組が3つ重なったときのためにレコーダーの
ほかにDTV−H300やHVT−BTLなどの単体地デジハイビジョンチューナーを用意する
手もあるでしょう。

地デジチューナーまたはテレビ内蔵のBS・110度CSデジタルチューナーで番組を楽しみ
ながら2つの地上・BS・110度CSデジタル放送を裏番組録画できます。

地デジチューナーは何年も使わないテレビが壊れるまでの「つなぎ」だから安価な製品を、
レコーダーはテレビを買い替えても使うのでソニーかパナソニックがおすすめです。

書込番号:12223883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/16 21:14(1年以上前)

アドバイスを参考検討いたします。本当にありがとうございました。

書込番号:12226656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/11/19 17:18(1年以上前)

解決したみたいですが、このWoooはチューナーレスモデルですね。
なので地デジ対応のAVCステーションを買い換えるのも良いと思います。

今お使いはH3000ですので、H5000以上のモデルなら地デジが映ります。

生産終了してるかもしれませんが、ヤフオクなどで安値で出品されてるみたいですね。
但し、もし購入されるときは状態に気をつけて下さいませ。

書込番号:12240498

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る