


今回 LuvBook J120S を友人から譲り受けたのですが
主なスペックとして
・型番:0708LB-J120S
・OS:Windows Vista Home Edit
・CPU: Intel Core2 Duo T7250 2.00GHz
・HDD: Hitachi HTS541280H9SA00 80GB
・メモリ: 1GB
・NW : Intel Wireless WIFI Link 4965AGN
VIA Velocity Family Gigabit Ethernet Adapter
・DVD: HL-DT-ST DVDRAM GSA-4083N
・モニター:12.5型TFTワイド液晶
このノートPCでネットをする際に ケーブルで接続すれば問題なくネットできます。
無線でネットするためにはUSB無線LANアダプタ (LAN-W150NU2BK)などを購入しないと
いけないのでしょうか? 無線LANが入っていると思うのですが・・
LAN-PW150NRで使用しております。
どなたかわかる方教えて下さい。
書込番号:12225199
0点

Hey you!
自分でアダプタの型番書いてるけどね。
Intel Wireless WIFI Link 4965AGN
つまりIEEE 802.11a/b/g/n対応の無線LANアダプタを搭載しているということだね。
ついでに言うとメモリが1GB(512MB×2)じゃ辛いね、最大2GBまで増設できるらしいよ。
書込番号:12225370
1点

Hey you! What's your name?さん
ありがとう御座います。
と言うことは、私の使っている
LAN-PW150NR を使って無線LAN出来るって事ですよね?
デバイスから見ると ”ワイヤレスネットワーク接続されてません”
という内容で 接続できないのですが...何か設定居るのでしょうか・・?
書込番号:12226910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > マウスコンピューター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:44:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/30 20:11:59 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/03 8:38:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 10:28:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/14 0:17:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/11 21:26:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/29 21:37:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/31 8:44:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/30 7:36:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/13 22:28:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
