こんにちは。
キャノンのLBP-3000かリコーのIPSiO SP 3100
どちらかを購入予定です。
家庭用プリンターは毎年故障して困っています。
使う頻度が年に2回程度なのが原因だと思います。
この際カラー無のモノクロのみでレーザーにしよう
思います。
キャノンはキャッシュバックがあり実質5000円と
激安状態ですが、口コミではリコーも捨てがたい
と感じました。
ご意見を参考にしたいのでよろしくお願い致します。
書込番号:12235826
0点
耐久性は不明だけど
家で使用するなら
CANONかな
書込番号:12235882
![]()
0点
もしLinuxでも使いたいなら、ブラザーでしょう。
ところでリコーのレーザープリンタって、ブラザーのと形がそっくりと思いませんか?。
書込番号:12237480
![]()
0点
IPSiO SP 3100は基本設計がオフィスなどで「常時使用可能」というスタイルだから、A4フルサイズのトレイがあって設置面積が大きいが、用紙をセットしたままにしておける。
LBP-3000は家庭用ということで使わないときはコンパクトになるけど、その分印刷するたびにトレイを開けて用紙をセットすることに。もちろん用紙をセットしたままにすることはできるけど、コンパクトさは意味が無くなる。
それとどちらも製造終了機種だから迷っていると市場からなくなってしまうことも。
書込番号:12238632
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






