




メモリを増設したのですが、ノートンシステム2000でのメモリチェックで、メモリアドレスエラーがでるのですが、そのために、
1。メモリを一枚だけさしてそれぞれチェック=問題ない
2。メモリを2枚さしてもチェックエラーなし=問題ない
3。メモリを3枚さすと、システム2000でアドレスエラー。。
しかし、BIOSでのチェックとかでは、問題ないのですが、ちょっと不安です、
それで、メモリのエラーをチェックするソフトとか他にありませんか、
すみませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。
書込番号:123239
0点


2001/03/14 20:30(1年以上前)
>メモリを3枚さすと、システム2000でアドレスエラー
どのメモリの組合せでもなるんですかね?
書込番号:123257
0点


2001/03/14 22:04(1年以上前)
ご使用のPCの構成、メモリのスペックにポイントがあります。
ここを明らかにしてください。
例えば、i815チップセットではメモリスロットが3本あるにもかかわらず、
メモリバンクが「5」しかないので、3本目のメモリがエラーになる可能性はあります。
書込番号:123321
0点



2001/03/15 02:24(1年以上前)
すみません。
マシンのスペック(仕様)は
AK73PRO(チップセットはKT133)、アセロン1G。
です。めもりは1.5GM対応
めもりはどの組み合わせでも同じです。
128+128+64です。それぞれ、メーカ(バルク品)がぜんぜん違います。(すべてPC100)
書込番号:123598
0点



2001/03/15 02:37(1年以上前)
大変申し訳ありませんが、こちら側で調べたところ、ノートンシステムワーク2000のメモリチェックは256まで、とHPのQ&Aに書いていました。
大変ご迷惑をおかけしました。
よかったです、
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:123604
0点


2001/03/24 23:01(1年以上前)
たまたま、この掲示板を見て書かせていただいたのですが、実は私もノートンで同じ症状がでて、困っていました。
私は(Norton SystemWorks2001)を使っているのですが、そのQ&Aってどこにのっているのですか?
実は私のメモリーは、PC-Successで購入しました…。
書込番号:130298
0点


「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/06/12 19:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/18 19:03:09 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 7:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/04 23:39:29 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/23 9:55:00 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/26 17:26:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/24 14:32:05 |
![]() ![]() |
10 | 2017/01/19 16:46:27 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





