『内部カバーのエラーメッセージ[PIXUS MP640]』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『内部カバーのエラーメッセージ[PIXUS MP640]』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内部カバーのエラーメッセージ[PIXUS MP640]

2010/12/12 21:43(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:55件

本日、年賀状印刷時の事…

「内部カバーが開いています。カバーを閉じてOKを押してください。」

というエラーメッセージが出ました。
確認しても、内部カバーは開いておらず…

とりあえず、電源OFF・コンセントも抜いて、もう一度電源を入れてみましたが、
同じメッセージが出ます。

また、このエラーの為か、年賀状の一部(上の部分)だけ印刷されて、下の部分が印刷されないまま、ハガキが出てきたりもします。

買ってまだ1年も経ってないし、使用もほとんどしていません。

ちなみに、パソコンとプリンターは、無線でつないでいます。
それも何か関係あるのでしょうか?

修理に出す前に、みなさんにお伺いしたく、質問いたしました。









書込番号:12358088

ナイスクチコミ!0


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2010/12/13 13:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057320/SortID=12053218/

結構あるようですし
修理に早めに出された方が宜しいかと。
1年以内なら、無料だと思いますし。

無線は関係ないと思いますよ。

書込番号:12360780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sakura-tさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/15 13:49(1年以上前)

初投稿です、先月にやはり同じ症状がでたと頼まれた
canon4200を分解して動作させましたが。
前面の扉のスウィチが悪いようですね。キャノンに限って多いようです。
キャノンは知らんふりか??

質が悪いのか・・・。右のカバーをこじ開けて下側のセンサー・スウィチ
テープで固定すれば良いだけですが・・。

上側のは、インクを取り出す為の物なので触らないように。
ピンが折れても動作には関係ないので心配は要りませんが。
購入が1年では触るのは、痛いかも!!

書込番号:12370648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 23:33(1年以上前)

わたしのMP640も同じ症状です、普段は滅多に出ませんが、この時期、年賀状を沢山印刷すると頻繁に発症します(100枚中2〜3回)、フタを開閉すると取り合えず印刷出来るように成ります。
昨年の今頃に購入しましたが、その時既に症状が出ておりました、年賀状の印刷が終わったら修理に出そうと思います。

書込番号:12410706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/25 23:38(1年以上前)

私のパソコンも同じ症状です。
一年もたたないうちからこの症状がでて、メーカーのトラブル対処を見ながら、だましだまし使っている内に一年以上経過しているため、メーカーに症状を連絡しても、「購入時に印刷できていたのであれば、プリンタを使用中、何らかの操作により、徐々に内部カバーが開かなくなった可能性もあり元々のプリンタの不具合とは定判断できかねます」とのことで、保証期間が過ぎているため、有料による修理を案内されただけでした。保証期間を過ぎたメーカーの返答はまったく冷たいため、保証期間であれば早めに修理した方が良いです。
どなたか内部カバーを手で抑えると印刷できる場合があるため、どなたか自分でできる簡単な対応がありましたら教えて頂きたいです。

書込番号:13941745

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング