RADEON8500のカード一枚でマルチにしようとしたわたしがバカでした
過去ログに山ほどでてたのにね・・・・(泣)
ということで、DVI変換アナログ端子につないだモニタは全然ダメ
にじむ、色がおかしい、などなど
WIN2000だとマルチに出来ずに一つの大きいモニタとして扱われるし
HydraVision使えばなんとかなるけど、やはり違和感がある。
今夜はちょっと、DVI-Iポート使わずにオンボード使ってチャレンジしてみます、これでダメならPCIカードかなー。
書込番号:1238053
0点
がんばってね〜
9700Proでは単独デュアルです(XPですが)
これにPCIの9000さすとまずいかな・・・
書込番号:1238073
0点
がんばります・・・・変換コネクタいらなくなっちゃいました(泣)
過去にオンボードとAGPではマルチに出来ないなどと
発言した容疑者ですので<たかろう
オンボードで出来なければ無罪、出来たら有罪になってしまいます(笑)
できっちゃったら、質問したひとごめんなさいね。
書込番号:1238088
0点
報告です、私の使っているGA-8GE667 Pro は
BIOSにてオンボードとAGPは排他仕様になってましてマルチ出来ませんでした
すでにPCI用カード注文済みです(泣)
書込番号:1240380
0点
夢屋の市 さん おはようございます
>セカンダリの方が3D速い地獄
ちょっとわからないんですが
1.オンボードと一緒にすると8500がセカンダリーになって不具合が起こる
2.PCIカードでマルチにするときは8500をプライマリーに持ってくる方がいいよというアドバイス
3.PCIとマルチにするとPCIの画質のほうに悪影響が起こる
4.全然意味が違う
どれでしょうか?4.の場合ちこっとヒント下さいませ。
書込番号:1240464
0点
たいしたことじゃないんですよ。
たとえばRADEON9000あたりのグラボをPCIに繋いだときに
プライマリの845GEよりセカンダリのグラボの方がベンチスコアいいのに
FFXIあたりではプライマリしか使えない、という地獄です。
BIOSで設定できたかな?
書込番号:1240483
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/15 16:53:43 | |
| 3 | 2025/11/15 22:33:16 | |
| 15 | 2025/11/13 18:42:37 | |
| 12 | 2025/11/09 9:18:46 | |
| 2 | 2025/11/09 23:10:55 | |
| 0 | 2025/11/05 20:13:28 | |
| 3 | 2025/11/05 11:33:06 | |
| 8 | 2025/11/04 22:09:51 | |
| 14 | 2025/11/09 5:24:50 | |
| 3 | 2025/11/04 20:17:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





