『DIGA同士でのi.linkダビングについて』のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 発売

DIGA DMR-BW690

2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW690のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW690の価格比較
  • DIGA DMR-BW690のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW690のレビュー
  • DIGA DMR-BW690のクチコミ
  • DIGA DMR-BW690の画像・動画
  • DIGA DMR-BW690のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW690のオークション

DIGA DMR-BW690パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月15日

  • DIGA DMR-BW690の価格比較
  • DIGA DMR-BW690のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW690のレビュー
  • DIGA DMR-BW690のクチコミ
  • DIGA DMR-BW690の画像・動画
  • DIGA DMR-BW690のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW690のオークション

『DIGA同士でのi.linkダビングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW690」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW690を新規書き込みDIGA DMR-BW690をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA同士でのi.linkダビングについて

2010/12/18 04:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW690

お世話になっております。
BW970のBDドライブが動作不良になったので、修理前にHDDの中身を吸い出したいと思っています。
(BDドライブの不良で修理に出しても、HDDを初期化するかもとか言われ、怖くて修理に出せないです)

この際だから、ちょっと癪ですが、BW690を購入して、i.link経由でダビングしてBD書き出ししようかなと考えましたが、前に持っていたBW730とのi.link経由でのダビングは、番組の先頭が1分くらい切れていました。
BW690でも同様に先頭は切れるのでしょうか?

過去ログ見ましたが、先頭が切れる現象までは言及されていなかったようなので、質問させて頂きました。

情報お持ちでしたら、コメントよろしくお願いいたします。

書込番号:12382976

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/12/18 06:57(1年以上前)

頭切れは、機種の問題じゃなくて、i.Lnkの仕組みの問題らしいです。
ちなみに東芝機も頭切れはあります。

書込番号:12383074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


参番艦さん
クチコミ投稿数:1891件Goodアンサー獲得:426件

2010/12/18 08:02(1年以上前)

出張修理に来てもらえばいいのでは?
少なくとも目の前で修理している分にはHDD初期化される可能性は低いです。

書込番号:12383179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/12/18 08:54(1年以上前)

お世話になっております。
早速のコメントありがとうございました。

Cozさん、i.linkの仕様ですか!
ダビング時にデータを失うなんて、なんでこんなインタフェース採用してるんでしょうねぇ。
他に伝送レートと普及率を満足するものが無かったのか・・・。
出来ないよりマシとかの話は、商品の設計思想としては中途半端な気がします。

参番艦さん、一年過ぎてるので、出張修理はお金がかかるので・・・。
でもショップの延長保証は入ってるので、ショップに送ればお金はかからないんです(笑)
データ保護のためとはいえ、ここでお金を出すのは延長保証でお金を出した意味がないし、そもそもBDドライブ以外は普通に動いてるので、無理して修理にだすのもなぁと。

もう少し悩んでみます。
# 悩んでる間にHDDが逝ったりするんですよね(笑)

書込番号:12383325

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2010/12/18 18:21(1年以上前)

うちはBW870とBW830ですが1分は切れません。せいぜい数秒くらいです。
頭切れが心配ならBW970で、どうでもいい番組を数分録画して番組結合したらどうでしょうか?

書込番号:12385639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW690」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW690
パナソニック

DIGA DMR-BW690

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

DIGA DMR-BW690をお気に入り製品に追加する <1345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング