『3D動画データについて』 の クチコミ掲示板

『3D動画データについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3D動画データについて

2010/12/20 19:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 胸波さん
クチコミ投稿数:36件

仕事で3D関係をしています。
この度、その影響で会社からスマホを与えられました。
(フリック、感度、動作、どれをとっても満足できません。・・・ここまでは愚痴です)

で、質問なのですが3D動画を本機で見るにはどうした動画データがあれば良いのでしょうか?

ちなみに、手元には「3Dカメラ」や「3D描写CGソフト」があり
それぞれ書き出す拡張子は色々選べますがどれが対応しているのか分かりません。

また、基本的には右目用動画、左目用動画と2つの動画を用意するハズなのですがそれらを1つのファイルにまとめる必要があるのか、またはリンクするのか、他?、が分かりません。

ガラパゴススクエアーというサイトでは3D動画のコンテストを開催したりしていますが、皆さんどういった環境で動画作成しているのでしょうか?
宜しくお願い致します

書込番号:12395589

ナイスクチコミ!0


返信する
k-ayakoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/24 23:22(1年以上前)

私も3Dコンテンツ作ってます。

基本的には「サイドバイサイド」の動画を作成すればOKです。

単純に左目、右目の映像の横比率を1/2にして並べたものですから動画編集ソフトのラインに右目、左目を並べてそれぞれを半分にギューとサイズ変更してしまえばOKです。

私はEdiusPro5を使っていますがカノープス(GV)からサイドバイサイドに簡単に設定できるプリセットが提供されていますのでラインにこのプリセット適用するだけで簡単にサイドバイサイドの動画にできちゃいます。

再生検証にはXperiaとSH-03Cを使ってますがTMPGEnc 4.0 XPressで書き出したAVIからH.264のMP4ファイルを書き出してます。(XperiaはPSP用の3Dゲームの3Dメガネ使ってます)

画像サイズは1280*720、ビットレートは5Mbpsですね。3Mbpsだとやはり粗く感じます。

もちろんこのサイズの動画だとSDカードに入れないとダメです。

サイトからのストリーミングはデータサイズの制限があるようで今、試行錯誤してますが高画質の動画はストリーミングは厳しそうです。

書込番号:12414629

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/01/05 10:28(1年以上前)

スレ主さんの持っている端末が何なのか分からない…(^_^;)

書込番号:12463685

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング