




ゲートウェイのパソコンを購入予定なのですが
アスロンとPEN3のどちらにしようか決めかねてます。
同じクロック周波数ならアスロンが速いと聞いたのですが
実際どうなのでしょうか?(ケースバイケース?)
今気持ちはアスロンに傾いているのですが
PEN3にするメリットってあるんですか?
宜しければそれぞれの長所と短所をお聞かせください。
それとCPUの種類で使用ソフトが制限されることってあるのですか?
書込番号:12482
0点


2000/06/01 12:26(1年以上前)
ソフト側でそのCPUに応じた最適化がなされていると、それなりに効果が
現れてくるでしょう。 しかしその最適化がなされているソフトってごくわ
ずかだと思います。 たいていは普通のPentiumを対象に作られていることで
しょう。
そういった普通の(非最適化)ソフトを使う分には同クロック数で体感でき
るほどの差は出てこないと思います。 確かに雑誌等ではベンチマーク上の
差異はいろいろ述べられてはいますが、体感できるようになるには少なくとも
10%以上の差がないとわからないのではないかと私は思います。
今のところマルチメディアなものを扱うソフトではPen3最適なものもちらほら
あります。Athronは主にゲームで最適化されてることがあります。
結局ちゃんとしたメーカー製であれば完成品状態で相性云々は無い
でしょうから使いたいソフトで、最適化済なものが出ているなら、出
ている方を選ぶと若干幸せ度高いと思います。
書込番号:12488
0点


2000/06/01 23:28(1年以上前)
CPUの種類でソフトが制限はされないと思いますが
最適化されたものは、差が出ますねぇ
アスロンならちょっと待った方がいいと思う
新しいアスロン出るから
ペンタ3なら今買ってもいいかなぁ
早いといってもなかなか体感できるものではないと思いますよ
書込番号:12629
0点



2000/06/02 16:55(1年以上前)
ともぞうさん、DFさん、返信ありがとうございます。
ソフトの相性はそんなに気にする必要も無いけど
Pen3がやや有利というところでしょうか・・
速さにはそれほどこだわってる訳ではないので
ほんとにどちらでも良いような気がしてたのですが、
ここの掲示板を見て440BXというマザーボードが安定している印象を受けたのでPen3にしようと思いました。
(因みにメーカーは割安なデルに変更しようと思います。)
書込番号:12806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 22:27:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/05 21:29:33 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/05 22:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 10:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:36:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/03 19:10:19 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/04 22:52:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 23:24:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/01 5:16:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





