『メモリーについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『メモリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノーブランド」のクチコミ掲示板に
ノーブランドを新規書き込みノーブランドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2001/03/17 05:14(1年以上前)


メモリー > ノーブランド

まったくの初心者です。メモリーを増設したいのですが、どれを選べばよいのか分からないのですが、皆さんにお教え頂ければ幸いなのですが。
私のパソコンは
富士通のノートパソコンでFMV-BIBLO NJ4/45D
という機種なのですが、これに対応するのは自分で探したところIOデータからでているFJ-SDIM100-128MWというのしかないのでしょうか。これは17800円くらいするのでちょっと迷っているのですが、ノートパソコンのメモリーというものはデスクトップに比べると普通高いものなんでしょうか?超初心者ですいません。このサイトのメモリーの欄に載っているノーブランドというのや格安で売っているものでは私のパソコンでは使えないのでしょうか?どなたか教えてもらえないでしょうか。

書込番号:125038

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nojimaさん

2001/03/17 07:16(1年以上前)

ということは、安いのは規格が合う確率が少ないというということでしょうか。グリーンハウスやプリンストンというものは普通のパソコンショップで簡単に手に入るものなのでしょうか?全く知らないのでご教授頂ければ幸いです。また、のぶたかさんや他の方はメモリーを増やすときは、私の場合のIOデータのようにそのパソコンにあった(完全対応)のものを買うのでしょうか?それとも、だいたい合うだろうなという感じ(たぶん)のものを買うのでしょうか?
私などは、パソコンお知識は全く分からないので、皆さんがどう買っているのか知りたいのですが。
やはり、IOのメモリーを買うのが無難ですかね?ちょっと高いなー。
FMV-BIBLO NJ4/45Dで安い対応するメモリーを知っている方、お教え願いますか。

書込番号:125058

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/03/17 09:14(1年以上前)

前にもチラッと買いた事がありますが、メモリの規格ってのはあくまで
メモリの規格であり、それぞれのPCに対応するかどうかって事の方が
結構重要になってくるんです。良い例が、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?sortid=123605にある[123884]の
コメントの後半2行とか。です。こんな感じでしょうか…。

書込番号:125083

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/03/17 09:16(1年以上前)

ミスった。便利な機能を使わないからバチが当たったな。(笑)
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?sortid=123605
[125083]に貼ったリンク、正しくは↑です。

書込番号:125084

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/17 14:21(1年以上前)

友人5人ほどが、FMV-BIBLO(型忘れたけどセレ466、HDD6Gくらいのスペック)にグリーンハウスのSO-DIMM 128M PC100、CL2 を使ってますが不具合とかなかったですね。

このメモリたしか・・・今だったら1万以内で買えたと思います。
確かに、ノート用のメモリの方がデスクトップ用より値段高くなります。
同じ性能で小さくしようとしたらコストがかかりますので、当然と言えば当然です。
まぁこんなもんです。

書込番号:125224

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojimaさん

2001/03/18 01:12(1年以上前)

多数の方にご教授頂きありがとうございます。皆さんに載せてもらった過去ログを見て勉強してみます。
現在のメモリーが64Mなのですが、外付けのUSB接続のCD-R/RW機器を買おうと思っているのですが、やはり64Mではきついですか?
私の今のパソコンの環境は
システムリソース残り24%
USERリソース  残り24%
GDIリソース  残り86%
なのですが。
しょっちゅうパソコンが全く動かなくなってしまいます。

書込番号:125606

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojimaさん

2001/03/18 01:28(1年以上前)

度々すいません。あともうひとつお聞きしたいことがあるのですが、
PC100やpc133といたっものや、144pinなどはどういう意味なのでしょうか?
規格のことなのでしょうか?しつこくてすいません。

書込番号:125615

ナイスクチコミ!0


きゃんさん

2001/03/18 14:40(1年以上前)

> PC100やpc133といたっものや、144pinなどはどういう意味なのでしょうか?
これこそ過去ログを読めば分かると思いますが…

書込番号:125853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング