携帯電話何でも掲示板
スマートフォンへの機種変更を考えています。
そこでよく聞く「アップデート」なんですが、一体どういうことなんでしょうか?
そのスマホ内でのアップデート(あるアプリなどが新しいバージョンになったから、自動で新しいものに対応してくれる)のことだと思ってるんですが、実際はどういうことなのか知りたくて。
ある記事で、auの全機種とDoCoMoの日本製のスマホはアップデートできないと読んだので、よく分からなくなってしまい…
よろしくお願いします。
書込番号:12702061
14点
アップデートはOSとOS上で動くアプリの2つがあり、
>ある記事で、auの全機種とDoCoMoの日本製のスマホはアップデートできないと読んだ
これはOSのこと言っているんだと思いますが、auやdocomoはアップデートすると明言してます。
かといっていつまでもアップデートし続けるわけではありません。
基本無償配布ですから多くの場合、メジャーアップデートは1回限りだと思われます。
書込番号:12702365
![]()
7点
ご回答ありがとうございます。
つまり、OSが2.1→2.2→2.3といつまでも上がらないということでしょうか?
書込番号:12702972
4点
おそらくそうでしょう。
買うのなら新しいOSの新しい機種を買ったほうが期待できるということです。
期待というだけでアップデートは義務ではありません。
アップデートを保証しているなら別ですが。
書込番号:12703097
0点
なるほど。
ということは、どのスマホでもスマホ内でのアップデート(バージョンアップ)は可能ということですよね?
安心しました、ありがとうございます!!
書込番号:12703583
2点
>期待というだけでアップデートは義務ではありません。
そうかなぁ。脆弱性が発見されたらどうするんだろうか。
個人情報を入れる機械として使い物にならなくなるんだけど。
>アップデートを保証しているなら別ですが。
そもそも、アップデートを保証してるOSってないでしょ。
なぜなら契約時点では計画できないから。
書込番号:12737078
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/22 21:29:26 | |
| 20 | 2025/11/17 23:42:10 | |
| 0 | 2025/11/14 20:08:34 | |
| 0 | 2025/10/13 19:34:10 | |
| 6 | 2025/09/30 7:31:55 | |
| 8 | 2025/08/31 13:07:18 | |
| 2 | 2025/08/16 14:04:22 | |
| 28 | 2025/08/13 15:31:58 | |
| 6 | 2025/07/24 15:13:27 | |
| 21 | 2025/06/28 0:50:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

