


現在、Panasonic NV-GS400K 使用しております。
今ので性能的に満足してたのですが…
重いのです。
そこで、子供達が小学校に入り、サッカーとミニバスを撮影する機会が増えそうなので、ビデオカメラの買い替えを検討中です。
スポーツ撮りで、室内でも屋内でも適していているビデオカメラをご教示願います。
メーカーは、パナソニックかソニーを考えてまして、出来れば6万以下(安ければ安いほど嬉しいのですが(*_*))希望です。
保存は今後PCを買う方向で検討してますが、現時点ではブルーレイ・DVDレコーダーを使用して保存となります。 ※出来るのでしょうか?
以上、長いのですがお願いします。
書込番号:12728797
0点

できればキヤノンのアイビスをおすすめします。。スポーツ撮影には持ってこいというビデオカメラだと思います。予算は6万以下ということなのでiVIS HF M41をおすすめします。
書込番号:12730019
2点

>現在、Panasonic NV-GS400K 使用しております。
>今ので性能的に満足してたのですが…
>重いのです。
「何も持たずにビデオカメラを構える格好をするだけでも腕が疲れる」
ので、(何を買っても)三脚が面倒なら「一脚」を使うことをお勧めします。
>サッカーとミニバスを撮影する機会が増えそう
>スポーツ撮りで、室内でも屋内でも適していているビデオカメラをご教示願います。
高速AFについて周知の通りですが、
「広い範囲」を撮影する場合は、できるだけ広角側が広い機種を買うほうが有利になります。
あとからワイコン(ワイドコンバーター)を買って対応できないわけではありませんが、マトモなワイコンは200〜300g以上あるので、合計でGS400よりも重くなるでしょう(^^;
>メーカーは、パナソニックかソニーを考えてまして、出来れば6万以下(安ければ安いほど嬉しいのですが(*_*))希望です。
「パナソニックにしなければならない必然性」はありますか?
メニュー構成など現状ではお手持ちの機種と変わっているでしょうから、その点では意味がありません。
「仕様」や「性能」で選ぶ方が後悔しないと思います。
>現時点ではブルーレイ・DVDレコーダーを使用して保存となります。
> ※出来るのでしょうか?
東芝の純正BDを除いて、基本的に「AVCHD規格のビデオカメラ」であれば大丈夫ですが、以前のBDで且つ下級機種の場合は接続上の問題があったりしますので、BDレコの機種名を挙げれば、どなたかからコメントがあるかもしれません。
書込番号:12731139
1点

ひろジャさん有難うございます。
キヤノンのアイビスのiVIS HF M41ですか?!
考えてなかったので、見てみたいとおもいます。
室内外のスポーツ撮影でも対応出来るとなると助かります!
メーカーだけじゃなく、型名まで教えて頂き有難うございます!!参考にさせて頂きます。
書込番号:12731221
0点

反対です過度な狭小画素化に(^^;さん、有難うございます。
>「何も持たずにビデオカメラを構え>る格好をするだけでも腕が疲れる」
ので、(何を買っても)三脚が面倒なら「一脚」を使うことをお勧めします。
=>長時間撮影は三脚使用してました。1脚は油断出来ないので止めました。どちらかというと、運動会等場所移動する際の持ち運びに一番不便を感じてました。
高速AFについて周知の通りですが、「広い範囲」を撮影する場合は、できるだけ広角側が広い機種を買うほうが有利になります。
=>広角側が広い機種ですね☆
参考にさせて頂きます。
「パナソニックにしなければならない必然性」はありますか?
=>特に無いのですが、主人がパナ派ってだけなのです。その為、他メーカーの優れものを捜して提案しようとしてこの様に皆様に聴いております。恐らく今後も一番私が使用すると思うので…
東芝の純正BDを除いて、基本的に「AVCHD規格のビデオカメラ」であれば大丈夫ですが、以前のBDで且つ下級機種の場合は接続上の問題があったりしますので、BDレコの機種名を挙げれば、どなたかからコメントがあるかもしれません。
=>現在使用しているBDレコは、【Panasonic DMR-BW680】使用してました。
以上、たくさん教えて頂き有難うございました。
書込番号:12731710
0点

ミニバス撮影に関してですが、小学校体育館での撮影は
狭くて近くてワイコンが必要に感じると思います。
ワイコン使用かソニー等の広角が広いビデオカメラになると思います
その場合サッカーのグランドの広さから望遠が足りなくなるかもしれませんね
後三脚立てて撮影した方が楽なのでワイヤードリモコンの設定がある
ヤツ(ソニーぐらいしかないかな)が良いかもしれません
私はパナのGS250(ワイヤードリモコン付属)から
キャノンのS21(ソニーのワイヤードリモコン使用)に買い換えましたが、
ハイビジョンの画像は劇的に綺麗で、今までGS250で撮影した画質の差が・・・(滝汗)
書込番号:12731994
1点

タクミズさん、
有難うございますm(__)m
室内撮りから屋外対応の仕方と、買い替え例が凄くわかりやすく助かります。
ワイヤードリモコンの設定とヤハリpointは【広角】なのですね。
有難うございました。
書込番号:12732280
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 18:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 16:23:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 9:07:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
