


そろそろスマートフォンに変えようかと検討しているものです。
当初はギャラクシーSか3月に発売されるアークかメディアスに絞り
DSで実機を触りながら迷っていたのですが、ここへきて、
「今年の夏モデルにはスマホが大量投入される」なんて情報を知り、
もっと迷ってしまいました…。
更に、今後発売される機種はi-modeのサービスが使えるようになっていく
なんて話もあるようですが、そこで質問です。
・今後ドコモがスマホでのi-mode利用範囲を拡大していったとしても、
この3月までに発売される機種では利用できないのでしょうか?
あるいはPC経由のバージョンアップかなにかで使用できるようになる?
・i-modeの利用範囲が拡大されたとして、iチャネルやiコンシェルのサービスを
受けるためには当然i-modeの契約が必要になってくると思うのですが、
ということは、SP-modeとi-modeの両方を契約することになるのですか?
・SP-modeのメールは何かと不完全であるとの書き込みをよく見ますが、
スマホでi-modeのサービス範囲が拡大されたらi-modeメールも利用可能になりますかね?
以上です。初心者なので意味不明な質問になっているかも知れませんがお許し下さい。
書込番号:12753247
0点

こんにちは。
>そろそろスマートフォンに変えようかと検討しているものです。
根拠は何ですか?
ここがハッキリしてないと後悔するだけです。
スマホはあくまでもパソコンを小型化したものに電話機能が載った物。
一方いわゆるガラケーは電話にいろんな機能を載っけたもの。
まるでルーツが違うので自分の使い方で選ぶしか無いでしょう。
>スマホでi-modeのサービス範囲が拡大されたらi-modeメールも利用可能になりますかね?
スマホはまだまだ発展段階ですから、機能の不完全な部分が沢山有りますし、どの様に発展して行くかは誰にも分からないと思います。
i-modeサービスがどうしても必要でスマホも必要なら、
ガラケーとスマホを2台もって使い分けるのが一番。^^;
書込番号:12753301
0点

>今後発売される機種はi-modeのサービスが使えるようになっていく
なんて話もあるようですが
かなり誤認識があるようですが、私もさほど詳しくないためうろ覚えの回答となります。
「iーmodeのサービスが使える」ようになるのではなく「iーmode向けのサービスをSPモードでも利用出来るように提供していく」です。
従って、今後もi-modeのサービスは使えません。
>3月までに発売される機種では利用できないのでしょうか?
あるいはPC経由のバージョンアップかなにかで使用できるようになる?
前述のように「SPモードのサービスが拡充」するわけですから、バージョンアップ等ではなく、
SPモード契約をしていれば、既存の機種でも対応するはずです。
>・SP-modeのメールは何かと不完全であるとの書き込みをよく見ますが、
スマホでi-modeのサービス範囲が拡大されたらi-modeメールも利用可能になりますかね?
「i-modeメールも利用可能」がキャリアメール(*****@docomo.co.jp)のことなら、
すでに不完全な「SPモードメール」で利用可能です。
書込番号:12753691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 12:19:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 23:26:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
