


S1004で本日の午前にWOWOWで放送された、MISIAのライブを録画したところ
テロップも録画されていました。
私の思い込みなのかも知れませんが、WOWOWってテロは録画されないんじゃ無かったのでしょうか?
写真を録ってる時に気付いたのですが、テロの画面で一時停止して数分経つと
テロの部分だけ消えました。
とは言っても、再生を始めるとまたテロは表示されましたが…_| ̄|○
もしかして、LANダビングするとテロは消えるのでしょうか?
試してみたいのですが、録画が終わるまで試せません。
書込番号:12768846
1点


>このスレでは「テロップは記録媒体に記録されない方式」ってなってるようですが…
違うみたいですよ。
画像を見ていただければ、一部隠れてはいますがWOWOWと入っていますので
WOWOWの番組と分かって頂けるでしょうし、問い合わせてみても
録画に残らないようにはできないと、ハッキリ言われましたからね。
書込番号:12769153
0点

録画されないのは「加入促進メッセージ」だけじゃないかい。
書込番号:12769199
1点

私はWOWOW契約していないのですが津波情報の時のテロップはデータ放送だったみたいです。
友人にも確認してもらいました。
某巨大掲示板でWOWOWでテロップが録画されたと騒いでいるやつがいたのですが、結局、本人の勘違いでDRで録画したと思っていたのがAVC録画でテロップを焼き込んでしまったのが原因でした。
以前は、そうでした。
今回については私が契約していないので分かりませんとしか^^;
書込番号:12769200
0点

TWINBIRD H.264さん
Digi−t@rianさんの言葉を借りるなら、テロップは記録媒体に記録されない方式
となってるそうですし、私も今日まではそう思い込んでいました。
★イモラさん
TS録画ですし、そもそもデータ放送はカットして録画してるはずですなんですよね…
書込番号:12769267
0点

データ方式を録画しながら視聴すると表示されないので緊急放送を知らせる為にあえて映像にかぶせて放送しているのかもね。
書込番号:12769290
1点

地震や津波など、命にかかわる速報と、選挙結果などの速報では扱いに差をつけて
いるのかもしれませんね。
書込番号:12769326
0点

>緊急放送を知らせる為にあえて映像にかぶせて放送しているのかもね。
そうなんですかね…
今まで何度か未視聴のままダビングした事があるのですが、テロも残るとなると
確認してダビングする必要がありますね。
まぁ、今回のは一部の曲だけダビングしたかっただけですし、比較的再放送も多いですから
撮り直しすれば済むのですが、私の中でWOWOWのイメージが変わってしまいました…_| ̄|○
書込番号:12769348
0点

油 ギル夫さん
そうかもですね。
で、LANダビングを試してみたところ、テロは消えました。
今後は手間ですが、保存するものはS1004で録ってからLANダビングしようと思います。
DIGAで録ってもメディアにダビングすると消えるのかも確かめたいですが、検証する
材料がありません…_| ̄|○
書込番号:12770032
0点

>で、LANダビングを試してみたところ、テロは消えました。
って事はやっぱりテロップは画面に焼き込んでいるのではなくてデータとして持っているのですよね。
どう言う仕組みなのかな?
書込番号:12770054
0点

>テロップは画面に焼き込んでいるのではなくてデータとして持っているのですよね。
どう言う仕組みなのかな?
データだから一時停止を続けてると、テロが消えたのでしょうか?
私も仕組みが知りたいです。
ともあれ、1回限りの放送時でなく、事前に知り得たのは幸いです。
書込番号:12770098
1点

私昨日WOWOWのブレーキダウンをHDDに同時録画しました。
DRで録画したのをBDにダビングしてHEで録画したのはHDDにあります。
HEで録画したHDDのデータにはテロップで地震情報が書き込まれていましたが、BDにダビングした方にはテロップはありませんでした。
BDにダビングすると消えるみたいです。
書込番号:12774434
1点

D2XXXさん
>BDにダビングすると消えるみたいです。
情報ありがとうございます。
ダビングすると消えるのであれば安心ですね。
私のレコたちは、昨日と今日は録画に関しては全てお休みです。
書込番号:12774821
0点

ダビングしたBD全部見ると緊急地震速報と言う一部だけは書き込まれていました^^;
ホトンド消えてるのですが、映画の終わる10分前のテロップが・・・
書込番号:12775370
0点

>緊急地震速報と言う一部だけは書き込まれていました
ですか…
やはり、手間かけてもLANダングする方が無難なようですね。
書込番号:12775595
0点

続報です。
全くの別番組ですが、緊急地震速報のテロが入った番組がありましたので
LANダビングして確認してみたのですが、テロは消えませんでした。
メディアにもダビングしてみましたが、同じく消えませんでした。
前回と違うのは、HD放送ではなくSD放送の番組でしたが、それも関係してるのでしょうか…
以上、ご報告です。
書込番号:12791315
0点

私が録画した番組はハイビジョンのブレーキダウンと言う映画でした。
HDDに残してあるデータの方は相当な数のテロップが表示されていました。
BD-REにダビングしたデータの方はホトンドが消えてましたが、最後の方で赤色交じりのテロップで文字だけでなく音声もピコピコと入ってました。
のら猫さんのはBDにダビングするとどうなるんでしょうね?
書込番号:12791335
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/10/15 2:00:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 22:38:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 9:44:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 0:24:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 8:06:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:16:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 22:42:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





