iPhone3Gを売却したいのですが、機種代金を完納しているにもかかわらずソフトバンクの
ネットワーク利用制限で問い合わせると「△今後利用制限となる可能性があります」の表示
になり困っています。
これについて知識のある方がおられましたら教えて下さい。
iPhone3Gの割賦残金を今年1月に一括で支払いし、現在残債はゼロ円の状態です。
△になる理由として1つ思い当たる点があります。
私の手元にあるiPhone3Gは故障をしたためAPPLEで交換してもらったものです。
よって、購入したときのiPhone3Gと現在手元にあるiPhone3GのIMEIが違います。
これによりソフトバンクで記録している私のiPhone3GのIMEIが更新されてないのではないかと
ソフトバンクのお客様センターに問い合わせたところ「そのようなことは有り得ない。
しばらく待っていれば利用制限は○になる。」との返事。
しかしながら一向に△が○にならず、再度ソフトバンクのお客様センターに問い合わせた
ところ、「販売店に相談してくれ」との回答。
仕方なく販売店に出向いたところ、スタッフは「IMIEの不整合が原因だと思う。何とかなら
ないかソフトバンクに連絡してみます。」といくつか連絡をとってくれましたが結局解決は
せず、その後ソフトバンクの販売店が利用するコールセンターのスタッフより連絡が私に入り
「機種の交換を行った場合は、APPLEからソフトバンクに連絡が入ることになっているが、
それがなされていないようだ。APPLEに連絡しソフトバンクへ連絡するよう伝えて下さい。」
とのこと。
APPLEに確認してみたが「機種を交換してもAPPLEからソフトバンクへ連絡は入れることは
していない。」と結局はたらいまわし状態になってしまいました。
ちなみに、交換前のIMEIで利用制限を問い合わせると○になります。
同じ経験をされた方はおられませんか?
また、解決できた方がおられましたらその方法を伝授下さい。
書込番号:12832934
0点
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/09/26 20:20:22 | |
| 15 | 2025/09/24 0:19:17 | |
| 2 | 2025/06/30 13:48:30 | |
| 3 | 2025/06/18 14:46:33 | |
| 2 | 2025/05/07 9:28:46 | |
| 0 | 2025/04/12 21:07:09 | |
| 2 | 2025/03/31 2:09:11 | |
| 4 | 2025/03/19 0:04:36 | |
| 2 | 2025/03/13 21:26:33 | |
| 2 | 2025/03/03 21:56:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

