『シリコンディスクは販売してますでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『シリコンディスクは販売してますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 山脇 啓史さん

 メモリーが安いうちに大量に仕入れて、ハードディスクの
代替としてシリコンディスクを構築したいのですが、
そうした製品はまだ販売されているのでしょうか?


 以前、NECの98 時代にそういった製品があったと思うのですが、
今はどうなっているのでしょうか。
現在のメモリーの相場なら、大容量のシリコンディスクが個人で
実現可能だなと思うのですが。
誰でも思いつきそうなことですが、なかなかこの事を取り上げている
記事を見かけません。

なにかご存知の方が居られましたら、res お願いします。


追記
WIN98 自作PC セレロン333 を使用しています。
もしこの質問が メモリーの掲示板 にそぐわない物でしたら
削除してください。
 








書込番号:128946

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/23 00:30(1年以上前)

山脇 啓史  さん こんばんは、
シリコンディスククを構築と有りますが、MBが分かりませんので、どこまでメモリがサポートされ手いるかがよくわかりません。
また、USB端子に直接挿して使えるリムバーブルディスクも最近見かけますけど…

書込番号:128968

ナイスクチコミ!0


Madcatさん

2001/03/23 00:31(1年以上前)

面白い話題ですね。そういう製品はあるのかな。
ただ、市販のメモリモジュールをソケットに挿して使用するような
タイプを想定した場合、GB単位になると安定動作は意外と難しそう
な感じがします。発熱や消費電力もシャレにならないでしょうし・・。
まあ、僕はエンジニアではないので、市販のM/Bを扱ってみての単な
る感想ですが・・・。

書込番号:128974

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/03/23 00:47(1年以上前)

RAMディスクとシリコンディスクを混同してるような・・・。

98のシリコンディスクは、Cバス接続なので現在のHDDよりも遅いです。
やれば出来るでしょうが、パソコン用としては私の知る限りでは無いですね。

汎用バスを通したらメモリの高速性が活かせず、ローカルバスに繋がっているRAMディスクの1/10程度の性能になってしまうので、シリコンディスクにする意義は低いでしょう。

書込番号:128991

ナイスクチコミ!0


ft100+dtlaさん

2001/03/23 12:23(1年以上前)

以前出入りの業者さんがあると言っていましたが詳しくは聞きませんでした。
のぶたかさんが言ってみえる物かもしれませんが、今度あった時にでも聞いてみましょうか?

書込番号:129162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ところで 1 2025/09/29 5:36:59
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 5 2025/10/07 6:34:17
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45

「メモリー」のクチコミを見る(全 82469件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング