


CPUクーラー > PROLIMA TECH > Samuel 17
去年の冬からCPUクーラー交換を考えておりましたが、
やっと踏ん切りが付き、これを購入しようと思っております。
CPUはCore i5 650です。
なにかおすすめのファンはありませんか?
風丸2 SM1425SL12L(800rpm )か風丸2 SM1425SL12SL(500rpm)にしようと思ってます。
OCは一切行わないので、静穏を求めています。
回転数落し過ぎですかね!?
書込番号:12915110
0点

>風丸2 SM1425SL12L(800rpm )か風丸2 SM1425SL12SL(500rpm)にしようと思ってます。
風丸2 SM1425SL12L(800rpm )の方が良いかと。
冬ならまだしも、これから熱くなりますからね。冷却も考えて。
また、Samuel17と使うということは、背の低いケースや冷却のしにくいケースだと思うので、少しだけ良くしておいた方が良いと思います。
それでもかなり静かですy
書込番号:12915165
1点

500はさすがに落としすぎでしょう。風丸2は800でも十分静かですので、冷却性も多少考慮して800がいいと思いますよ。
熱すぎると寿命にも影響しますからね。
書込番号:12915187
1点

パーシモン1wさん
ケースはNSK2480です。
TVラックに押し込むので、800rpmで検討致します。
ありがとうございます。
書込番号:12915202
0点

ももZさん
さすがに500rpmはやり過ぎですね…
800rpmで検討致します
ありがとうございます
書込番号:12915212
0点

私はTY-140と組み合わせていますよ。アダプタなしで取付けられる140mmファンでPWM対応です。
140mmファンを希望されているようですので、このサイトが参考になると思います。
http://www.xbitlabs.com/articles/coolers/display/140mm-fan-roundup_12.html#sect0
風丸2とは比較していないのですが、私には充分静かです。
風量も充分で夏場も安心です。
書込番号:12915224
1点

yosh2608さん
ありがとうございます。
こちらのファンも気になります。
値段も変わりませんし…
こちらも検討させていただきます。
書込番号:12915281
0点

本日秋葉原にて風丸2 SM1425SL12L(800rpm )を購入して来ました。
こちらのCPUクーラーはネット注文したので、明日以降に到着予定です。
ちょっと計画変更してCore 2 Duo E6600に取りつけようと思っています。
この組み合わせでは、クーラーの向きはどちらの方が効率がいいのでしょうか?
吹きつけ?または吸い上げ?
書込番号:12944230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PROLIMA TECH > Samuel 17」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/10/11 21:16:10 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/04 9:50:57 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/18 0:17:54 |
![]() ![]() |
10 | 2011/05/18 13:20:39 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/18 23:17:54 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/30 7:23:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





