


ドンキで買って40日目に電源が入らなくなりました。
ショックなのは、メーカーのTMYもドンキも、利用頻度に
関係なく、一ヶ月以上経つと初期不良あつかいではなく、故障あつかいになり
新品交換はできず修理のみという事。
修理には最低でも2週間はかかるそうで、昨日借りてきたDVD20枚は
見ずに返す羽目に・・・
たった10日の差なんだから、メーカーも販売店も、もうチョッと融通利かせて
くれてもいいのにと思いました。
書込番号:12924102
0点

>昨日借りてきたDVD20枚は見ずに返す羽目に・・・
最悪ですね。
でも、パソコンがあるから返す前に見れるのでは。
書込番号:12925053
0点

パイオニア
DV−420V
かなりお薦めですよ!
書込番号:12926446
0点

>たった10日の差なんだから、メーカーも販売店も、もうチョッと融通利かせて
くれてもいいのにと思いました。
この商品の価格を考えると、黙って交換したほうがメーカーもメリットがあると
思うんだけれども…
私もドンキで買って一週目に壊れました。価格なりの物だとおもいます。
>DVD20枚は見ずに返す羽目に・・・
修理期間中、代替機を貸し出してくれてもいいんじゃないですかね。
書込番号:12926796
0点

代替機は出してくれないそうです。
パソコンの方もネットは出来るんですが、音が出たり出なかったり
で、全然使えない状態なんです。
先ほど返却してきました・・・
一応修理出して、次壊れたら買い換えます!
書込番号:12928407
0点

>代替機は出してくれないそうです。
メーカーというよりは販売店さんの問題かな?
書込番号:12928516
0点

最悪ですね。ドンキとTMYの対応は酷いですね。自分もこのDVP-H300を使っていたのですが、こんな不具合は無かったのですが、自分の個体は買った当初から本体が歪んでいました。でもいちいち購入したビックカメラに言うのが面倒だったのでその状態で使いました。役3ヶ月使い、Blu-rayプレーヤーが欲しくなり新潟のジャスコ亀田にてLG BD550を一万で買いました。結局DVP-H300は売る事になったので、余り良い事ではないですが、本体のカバーを開けてみました。中身はスカスカで、電源部分もちゃちい物でした。ドライブ部分のピックアップ部分が何気にサムスン製でした。恐らくコストの半分位がドライブ部分だと思います。電源部分はとても長く持つとは思えない作りでしたので、値段相当の品物だなと思いました。個人的には、プレーヤー関係もやはり買うなら名の通ったブランド品が一番だなと思いました。
書込番号:13007130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TMY > DVP-H300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/01/04 1:58:54 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/17 13:54:34 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/14 12:29:21 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/02 7:13:10 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/08 15:21:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/06 22:16:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/18 17:30:03 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/12 1:09:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/21 20:28:22 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/04 9:22:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)