


最近冷蔵庫からカラカラ音がして冷えが悪くなりました。
購入してから10年経過したので、家族会議の結果、買いかえようと決断しました。
近所の電気屋さんにいったら各メーカーで省エネを謳っておりどれを選ぶか迷ってしまいます。
省エネで安いタイプを購入したいのですが、ポップにいろいろ記入されていますが違いがわかりません。
400L前後でお買い特で省エネ製品がわかる方いらっしゃったら教えてください。
書込番号:12934698
0点

とりあえず大体の予算を教えてください。
>400L前後でお買い特で省エネ製品がわかる方いらっしゃったら教えてください。
省エネ重視なら450L〜550Lあたりの製品に一番消費電力が少ない機種を各社そろえています。
400L前後だと多少消費電力が高いメーカーもありますが、それを除くと
東芝 GR-D43F(NS) フレンチドア
http://kakaku.com/item/K0000173126/
東芝 置けちゃうスリム GR-D43N
http://kakaku.com/item/K0000217172/
日立 ビッグ&スリム 60 R-S42AM
http://kakaku.com/item/K0000162351/
あたりが候補に挙がります。
ただ各社ごとにいろいろ特色があるので、自宅でどういった使い方をするつもりなのかもあわせて教えてください。
例えば、冷凍重視であれば一時脚光を浴びたいわゆるCAS冷凍を実現している三菱の冷蔵庫がおすすめとか選択肢が変わってきます。
(過冷却を使う原理はCAS冷凍と同じですが名乗れないので三菱では瞬冷凍と銘打っています)
書込番号:12934754
0点

スレ主さん
こんにちは。
黒蜜飴玉さんの推薦にもう一品足して下さい。
三洋電機&Smart SR-SD40T
http://kakaku.com/item/K0000100753/
入手は少なくなっていますが量販店で購入は可能と思います。
黒蜜飴玉さんのご指摘のとおり、スレ主さんの生活スタイルに依ります。
より良いお買い物を願っております。
書込番号:12936094
0点

早速の回答ありがとうございます♪
予算は10万〜15万円です♪
弟が、週末海釣りにいって、アジ、イサキなどをよく持ち帰るので
冷凍しても、冷凍やけしないで解凍時においしくいただきたいです。
急速冷凍すると魚は良いと販売員に教えてもらっていました。
三菱さんがいいのかな〜 悩んじゃいます!
生鮮食料は週末に約一週間分を買いだめしています♪
母と弟の3人なので、400L、弟の食欲を満たす為に
400Lまたは、450L前後を候補にいれています。
(現在350Lを利用しています)
書込番号:12937962
0点

>弟が、週末海釣りにいって、アジ、イサキなどをよく持ち帰るので
>冷凍しても、冷凍やけしないで解凍時においしくいただきたいです。
>急速冷凍すると魚は良いと販売員に教えてもらっていました。
他社の冷蔵庫でも急速冷凍はついていますがドリップは出るので
ドリップ少なめで瞬冷凍で美味しくいただける三菱がいいかもしれませんね。
三菱電機 光ビッグ MR-E47S-DW(色は4色あるのでお好きな色を)
http://kakaku.com/item/K0000152629/
MR-E47を筆頭候補にされて、お母様・弟様を伴って450L前後の他社製品を
もう一度触って使いやすさなどを比較検討されてはどうでしょうか?
後一応確認ですが、幅65cmでも入りますよね?
書込番号:12938276
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 20:44:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 14:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 15:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 22:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 0:24:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





