『外部メモリ搭載のプレイヤーの選び方』 の クチコミ掲示板

『外部メモリ搭載のプレイヤーの選び方』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」のクチコミ掲示板に
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)を新規書き込みデジタルオーディオプレーヤー(DAP)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外部メモリ搭載のプレイヤーの選び方

2011/04/29 01:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP)

クチコミ投稿数:22件

@本体の容量が2GB以上
ASDかmicroSDが外部メモリとしてある
B重さは100g(できれば50g)以下
C比較的安め(最高1万、できれば5千以下)
で調べると以下の種類がでました。

グリーンハウスのGH-KANARDFシリーズ
(GH-KANARDF-4GR)
ケンウッドのMedia Kegシリーズ
(MG-G508)(MG-E504-W)
CreativeのCreative ZEN X-Fi2シリーズ
(ZN-XF28G-BK)
トランセンドのT.sonic MP870シリーズ
( TS8GMP870)
トランセンドのT.sonic 860シリーズ
( TS4GMP860)
アイリバーのE150

この中で検索の選択で出てこなかったことを聞きます。
@音質など他の事で優れている機種またはおすすめはどれですか?
Aこの中で電源を切ってまた電源を入れた時、切った場所(途中再生)から再生する機種はありませんか?

どうかよろしくお願いしま。

書込番号:12948750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/29 05:59(1年以上前)

@はケンウッドだとおもいます、音良いですw
Aは申し訳ないが分かりません、ケンウッドはホームメニューにもどります。

書込番号:12948982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2011/04/29 10:41(1年以上前)

音質なら、ケンウッド、アイリバー、Creative

Aアイリバー、Creativeは電源切るまで聞いてた曲の頭から再生されると思います。

書込番号:12949510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/29 13:43(1年以上前)

一つ前の機種ですが、KENWOOD MG-Fでは本体メモリの曲のみ電源を切っても、付ければ再生画面に戻ります。MG-Gは持ってないです。すみませんm(__)m

ちなみにMP860は多機能ですが高性能ではないと思います。

書込番号:12950015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/04/29 23:57(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
一度、それぞれの商品の掲示板に書き込んでみます。

書込番号:12952057

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング