『FOSTEX HP-P1で・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『FOSTEX HP-P1で・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FOSTEX HP-P1で・・・・

2011/05/07 00:19(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

スレ主 yukky&tacさん
クチコミ投稿数:50件

この機種をDACとして使用して、ポタアンを使った人っていますか??
お薦め等あれば教えてください。

P1をポタアンとして使用し、外部DACを使用した感想もあればお願いします。

書込番号:12979889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/05/07 11:56(1年以上前)

正直,三段使いはスゲーな〜と感心します。

電池持ち悪く,iPod側の電池消費も早く,電源管理だけで大変。
で,果たして,三段使いを常用してる,兵が居るのかな。

書込番号:12981331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/05/07 12:03(1年以上前)

P1を三段がさねにするならAlgorythm soloの方がコンパクトで良いですよ。
あと、デジタル出しの場合もケーブルを良いものに替えないと音が浮きます。

書込番号:12981360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/05/07 15:47(1年以上前)

HP-P1はアンプもぬるめの傾向が否めないですね。
AlgorythmSOLO+SR-71Aと言う構成はいかがでしょう?

書込番号:12982156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/05/07 20:24(1年以上前)

USB接続はDAC側にスタミナが吸われますので,マジで持ちが悪い。
この間は,満充電からの,道草付きの帰宅でホームまで持たなかった。

書込番号:12983168

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング