


私ども夫婦二人で使用するため、普段一合半多くても二合の炊飯までしかいたしません。五年前の象印三合炊きの内釜が剥げてきたので買い替えを考えています。白米がメインですが時折雑穀米を一合ほど炊飯します。皆さんのお勧めなど教えて戴けましたら幸いです。
書込番号:13001560
0点

普段1合半〜2合炊きで、かつ、たまに雑穀米を炊かれるということで基本的な選択肢は3合炊きのIH炊飯器になります。
象印 極め炊き NP-GE05-XJ
http://kakaku.com/item/K0000186120/
東芝 RC-6XD
http://kakaku.com/item/K0000218627/
三菱電機 NJ-KE061
http://kakaku.com/item/K0000126798/
3機種のいずれかがいいと思います。
個人的には手入れが3機種の中で一番面倒ですが、冷めてからの味が炊き上がりに近い状態で落ち着いていた三菱がお勧めです。
書込番号:13008842
1点

よこから失礼します。
三菱のNJ-KE061はどのあたりの手入れが面倒なのでしょうか?
3つとも大体同じように思えますが…
書込番号:13009262
0点


「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:39:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 14:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 12:14:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





